※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

住宅ローン控除について教えてください!3800万円の建売を年内入居で購入…

住宅ローン控除について教えてください!

3800万円の建売を年内入居で購入予定です。
ZEH水準省エネ住宅になります。
13年間住宅ローン控除があると思うのですが、
今1000万円の頭金を入れて2800万のローンを組むよりも、3800万円でローンを組み、13年間ローン控除で減税を受けてから繰り上げ返済したほうが節税になりますでしょうか?
また繰り上げ返済は全額じゃなくてもできますか?

コメント

ままり

頭金入れずにローン控除期間が終了してからの方が節税にはなります。(年末時点でのローン残高に対しての控除なので、上限内での残高が多い方が節税になるため)
繰上げ返済は支払額を減らしたり期間を短縮したりする方法がありますが、借入先によるので確認してみてください。

はじめてのママリ🔰

収入によりますね😅
ローン控除が満額受けられる年収があれば13年のローン控除が終わってから繰り上げ返済したらいいですけど、
そうじゃないなら、頭金入れて月々の返済額を減らした方がいいですね!
これはHM担当者やFPに相談ですね。
住宅ローン控除を利用すれば、税金がたくさん戻ってくるって思う人いますが、自分が納めた所得税や住民税以上のお金が戻ることはありませんので注意が必要です。

繰り上げ返済は全額じゃなくてもできます。
ただ13年後、お子さん達にお金がかかる時期なので、繰り上げ返済分とは別にしっかり貯金できるかどうかにもよると思います。
1000万の頭金を入れられる計画的なご家庭だと思いますので、今後もしっかり貯金できる方なんだろうなという印象です😊

はじめてのママリ🔰

断然頭金入れずに3800万ローン組んだ方がいいです。1000万頭金に入れる余裕あるなら、そのお金は全額(では全然なくてもいいけどおおかた)新NISAに突っ込んで、利益増やして13年後に繰り上げ返済してください🥺✨控除も受けられるし配当も得られるしそっちを選ばない理由がないですね👏🏻