
保育園選びのポイントや見学時の注意点について教えてください
皆さんが保育園選びで重要視したポイントはどこですか??
また、保育園見学の際に確認しておいた方がいい点や抑えたほうがいいポイントなど教えてください🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
園の雰囲気、園庭の広さ、先生の人柄、お布団の持ち帰りなど…それを見て決めました❣️

はじめてのママリ
車送迎なので、駐車場が停めやすいかどうかは重要ポイントでした!😅
あとは、制服などにお金かかりすぎないかどうか…です!
サイズコロコロ変わるのに、やたら高い制服買わせる園はキツいと思って😭💦
-
はじめてのママリ🔰
うちは自転車しかないんですが、制服など備品にかかるお金気になります…^^
- 9月24日

mama
購入品の多さ
園庭の広さ
駐車場が敷地内かどうかと広さ
園児たちに先生が話しかけた時の反応
これくらいでしょうか?
4件見に行って全部の条件が揃ってたのがいまの園だったので自然とそこが第一候補になりましたが
見学してみると雰囲気がまるで違いました✨
明るいというか、自分に合ってる!という感じでした✨
-
はじめてのママリ🔰
保育料高いのでその他の経費はなるべく少なくしたいですよね。
園や先生の雰囲気も見てみます^^- 9月24日

もあきゅん
★質問
・発熱時のお迎え(何℃以上か)
・延長保育、土曜日保育について
・保護者が参加する行事
★相談
・預けるにあたって母乳からミルクにしたけどなかなか飲んでくれないけど大丈夫なのか。
→A保育園は全て保育園が用意して数種類ミルクを試してくれました。B保育園は哺乳瓶もミルクも持参。どうしても飲まなければ母乳を冷凍しても可
あとは見学時に園の雰囲気や先生達が挨拶してくれるか子ども達が楽しそうに過ごしてるかを確認してました。
-
はじめてのママリ🔰
発熱時のお迎えとかは考えてなかったです…行事の量も大事ですね。ありがとうございます😊
- 9月24日

はじめてのママリ🔰
家からの近さ
お昼寝布団持ち帰り
オムツは紙か布か持ち帰りか
PTA的な活動ないか
キャラクターものOKか
は、親の負担に大きく影響すると思ってます🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
キャラクターものがダメなところもあるんですね!
ありがとうございます!- 9月26日
はじめてのママリ🔰
お布団の持ち帰り…!あれば地味に大変ですよね。
それは発想になかったです。助かりました^^