
ピータッチキューブ デビューしました!が機械系鈍くて使い方が分からな…
ピータッチキューブ デビューしました!が
機械系鈍くて使い方が分からないです。笑
この最初の余白無くすにはどうしたらいいですか?
- れい
コメント

はじめてのママリ🔰
ピータッチキューブは元々余白が多いので完全に無くすのは出来ないですが
これは余白が多くなっているので余白小にすれば大丈夫ですよ❣️
ピータッチキューブ デビューしました!が
機械系鈍くて使い方が分からないです。笑
この最初の余白無くすにはどうしたらいいですか?
はじめてのママリ🔰
ピータッチキューブは元々余白が多いので完全に無くすのは出来ないですが
これは余白が多くなっているので余白小にすれば大丈夫ですよ❣️
「お出かけ」に関する質問
八景島シーパラダイスって楽しいですか? 横浜旅行を予定しています。 1番の目的はアンパンマンとカップヌードルミュージアム、中華街です。 よく、横浜旅行の質問で八景島シーパラダイスをおすすめされいてるのをみか…
2泊3日で5年ぶりにディズニーリゾートへ 行く予定です( ˶ˆ꒳ˆ˵ ) 旦那と子供3人と私、5人です。 ディズニーへ行く前日が旦那の誕生日です🎂 本当ならケーキ用意して家でゆっくりお祝いして… って感じなのですが、遠方か…
家族でディズニーシー行ったのですが、2歳児連れてはきつかったです😭滞在時間4時間が限界でした。 半日パスがあればいいのに。。
年末のグリーン車について、、 12/30新大阪から新山口まで約2時間 父と5歳過ぎの娘と私で行きます。 父から連絡がきてグリーン車の2席しか 取れなかったようでグリーン車は広いから大丈夫と 言われました。 広さ的な不…
夫が鬱病です。 鬱病でよく聞く午後から少しづつ活動出来るようになるとあるように夫も毎日そのような感じです。 お風呂も夜遅くにやっとシャワーで済ませています。 今度子どもの発表会が午前中にあるのですが、 行け…
こんにちは😄 皆様にご相談です。 今、丸の内でやっているディズニーのスタンプラリーに 行こうと思っているのですが 日曜日に行くか平日に行くかを迷っています。 元々は、平日に娘と行く予定だったのですが 公式サイ…
小学生になると、平日1日遊園地や観光地など遊びに行くという理由でお休み出来ませんよね? 来年小学生になる息子が居ますが、今保育園なので今のうちに平日にユニバに行って楽しみたくて! 行くなら、保育園児のうちが…
明後日ディズニーの予定が息子の熱が37.9度😭 何度か計っても37.6〜37.9です😭 今の所本人は鼻水が少し出ますが元気です。 幼稚園は出かける前の体調管理のため、昨日からお休みしています。 この後上がってくのであれば諦…
グラコロって美味しいですか? 15年くらい前高校生の時楽しみにして食べた時にあまり美味しくなくて💦 かなり前なので変化もあると思うし久しぶりに食べてみようかなって思うのですがみなさん好きですか?
我が家の車事情についてなのですが… 田舎な為、車は1人1台必須です😅 夫はミニバン。 私はスライドの軽に乗っていて 独身時代からの物なので9年目です💁🏻♀️ 夫がトヨタ系列で勤務しているため、 次はルーミー?あたりの…
年末年始の帰省に関して、皆さんならどうしますか? 現在佐賀在住、主人は長崎出身です。 色々あり、義実家とは縁を切ることになりました。 今年のお盆から帰省はしていないし、今後もする予定はないはずでした。 しかし…
7時25分着ディズニーランドにいきます 8時15分開園ですぐにはいれるかわかりませんが 一番最初に行く予定のやつが9時からでした。 すぐに入れた場合はかなり時間 あきますしそのあいだ時間無駄になりますよね?8時からや…
マックでまだモーニングの時間にハッピーセットを頼んでテイクアウトして、帰宅後に見たらでかいパンケーキが3枚入ってる物でした🥺モーニングの時間帯はプチパンケーキじゃなくて大きいパンケーキなのでしょうか?💦
1️⃣ディズニーについて 並んでる最中だれかがトイレ いきたくなったらどうなりますか? 2️⃣順番がきた時子供がねてたら起こす しかないですか? 3️⃣アトラクション回ってる最中ベビーカーで寝てしまったら どーしますか?ア…
5歳連れて冬の極寒ディズニー行ったことある方! 子供はどのくらい寒さに耐えれましたか?笑 年末に7時頃から開園待ちしてインパ予定です。 もちろんできる限りの対策と、休憩をとりつつ 楽しむつもりです! 夜のパレ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみにまとめて印刷するとより余白を無くせます❣️
カットオプションでカットマークをオンにして
最後のラベルをカットするをオンにします❣️
はじめてのママリ🔰
ざっくりで意味わからないですよね💦笑
詳しく説明します↓
ピータッチキューブと携帯を連動させると印刷画面になります。
そこで印刷オプションの余白を押します!
そこで狭い、広いや大中小を選びます!(ピータッチキューブの機種によって表記が違います)
その後完了を押して戻ります!
印刷をタップします!
その後カットオプションを押してカットマークをオンにします。
そして最後のラベルをカットするもオンにします
あとは印刷ですね!
れい
詳しくありがとうございます!
やってみたんですが余白変わらずこのくらいでした🥲🥲🥲🥲