※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
お出かけ

名古屋アンパンマンミュージアム、神戸アンパンマンミュージアムのどち…

名古屋アンパンマンミュージアム、神戸アンパンマンミュージアムのどちらに行くから悩み中です。
神戸アンパンマンミュージアムには行ったことがあるので
名古屋にしようかなと考えていたのですが、
・半分は屋外だから雨だと遊びにくい
・広いけど意外としょぼい
など調べたらよく載っているので、やっぱり神戸がいいかなと思ったり。。。

行ったことある方、教えてください☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは名古屋アンパンマンミュージアムで午前中遊んで午後からはアウトレットに行けるので名古屋によく行きます😊

確かに雨にはきついですね😭

  • ma

    ma


    午前中遊ぶぐらいで満足できる規模な感じですか?

    予約してその日が雨だと遊べないから嫌だな…とも思っていて💦

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは3歳ですが10時から行ったら昼ごはんぐらいには帰りたいてなりますね😅小雨のとき行ったことありますがカッパ着てみんな遊んでました🥹

    • 9月23日
  • ma

    ma


    そうなのですね💡
    3歳のときに神戸に行ったら、10:00〜17:30までがっつり遊んでました🤣
    そう考えると名古屋だと物足りないような気もします、、、

    • 9月23日
よこ

アンパンマンミュージアムを四ヶ所行きましたが個人的に名古屋が1番好きです😂
しょぼいのかな…

賛否あると思いますがうちは2歳〜3歳で10時から15時位に退園する感じです😇
15時なのは近隣の長島温泉の駐車場取りの関係でそれがなければ遊びたがります😂

名古屋のメリットはショーが面白い事かなと思います★
ショーを全て見る、となると合間合間に屋内外の近い場所で遊ばせたりごはん食べさせたりと気付くと時間が足りなくなってます😂
屋外のパレードなんか私もキャラクターに手振りまくってます😅

デメリットはやはり雨…ですが😭
まあ、子供は雨でも楽しんでるので遠くで傘差して見守ってます😇

コロナやらインフルエンザやらも流行ってるので混雑すると屋内はあれかなって思う事と、
特にこれからの季節は晴れた日なんか最高のロケーションかなと思います😇
すごくホワッとした感想ですが、
仙台・横浜・名古屋・神戸なら私も子供も名古屋が1番好きな感じです😇

  • ma

    ma


    長島温泉、駐車場取りがあるぐらい人気なんですね😳💡

    パレードは神戸にはないですね💦
    やはり事前にチケットはとっておかないと入園できなさそうでしょうか?
    前日とかだと無理かな、、、

    グッズや食事も名古屋が1番良いですか?✨

    • 9月24日
  • よこ

    よこ

    単に近い駐車場が開場されるのでそこに停めたいだけです😂笑

    やなせたかし劇場は正面席激戦でしたね😅予約開始と同時に取る感じでしたが入ってしまえばどこからでも見えるので親次第って感じです。

    グッズ、食事はどの館も同じですね😂
    〇〇限定って書いてあるものは柄が違うとか、あとはパン工場のキャラクターに限定があるくらいで😇

    • 9月24日
  • ma

    ma


    そういうことなんですね💡
    アンパンマンミュージアムで遊んで温泉入って帰る感じですか?

    やっぱり人気なのですね✨
    調べたときにそう記載されてる方が多くて😅
    平日でも激戦でしょうか?

    グッズが少ないという意見を見かけたのですが、そういうわけではなさそうで☺️

    たくさん教えていただいて、ありがとうございます♡

    • 9月24日
  • よこ

    よこ

    そうなんです😂
    毎度疲れた&遊び終わりの汚れを落として帰るのに温泉入って帰ります☺️
    ファミリーも多いので気兼ねなく入れるのもオススメですし、時期によってはアンパンマン→なばなの里のイルミネーション観て温泉→子供は爆睡で帰るのが好きな過ごし方です😂

    平日は真ん中、前列の席以外なら残ってる事あります★
    行事明け月曜日とかは埋まってたりしますが一度は観る価値あると思います!
    劇場も野原みたいで開演までワクワクしてます😂

    どのミュージアムも色があって面白いと思います😇
    最後にですが、神戸、横浜と決定的に違うのは来場記念をもらえる事ですかね😂
    メルカリで買えるっちゃ買えますが😂
    楽しいお時間を過ごされますように★

    • 9月24日
  • ma

    ma


    なばなの里もいつか行ってみたいところです〜✨

    ご丁寧にありがとうございます♡
    0歳児がいて天候が気になるので、もう少し考えてみます☺️

    • 9月24日