
インスタでよく見るような丁寧な暮らしされている方、ズボラな自分はど…
インスタでよく見るような丁寧な暮らしされている方、
ズボラな自分はどんなことから始めたらいいのでしょうか…💦
自分のことでも子どものことでも…!
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント

おいずみ
「丁寧な暮らし」をされたいのでしょうか🤔
私もズボラなのですが、あんな生活したら色々と鬱陶しく感じそうです😂(笑)
アカウント名を言ったらよくないと思うので言いませんが…
ズボラ主婦の方のインスタ漫画を見ていると、わかるー!!!と共感の嵐で、そっちのが楽しく生活送れます😂
ああいった生活をされている方は、インスタ等でみんなから素敵ー!とか言われることで自己肯定感を高めるためか、もしくはそれによってフォロワーを獲得して様々な仕事※案件等に繋げているので、無理してすることではないと思います!!
楽しく好きで、そういった生活をされている方がいましたら失礼なコメントしたこと、申し訳ありません。

マママリ
インスタはほぼ見ないし、自分が丁寧な暮らしをしているとはいえませんが、私は寝る前にリビングやダイニングテーブルをすっきり片付けるだけで、朝の気分がよく、良い一日のスタートが切れると思ってます!
お片付けのルールでよく見る、モノの住所を決める(収納場所を決める)だけで、大分片付けが楽になりました。
とはいえ見えない部屋や見えない引き出しの中はグチャグチャなことが多いし、疲れてる時は散らかったままお風呂にも入らずソファーで寝ちゃうこととかあるし、丁寧な暮らしで自分を縛り付けるようなことはしないです😂
あと今は子供がまだいなくてできてるだけで、子供が産まれてきたらてんやわんやで一日が過ぎ去っていくのだろうな〜と思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
テーブルの上、いつも使うものだし…と出しっぱなしの物よくあります💦
住所不在の積み上がったものも😂
私も決して縛りつけようとしているわけではないのでご安心ください💦
今までバリバリ働いていたので育休中何もしないまま(子育て以外)ゴロゴロしてあっという間に1日が終わってしまうのが気持ち悪くて、、
せめて休みのうちは家生活を充実させたいなと思って🥹- 9月23日

ママリ
私も丁寧な暮らしやミニマリスト、シンプリストをSNSでみて素敵だな〜と憧れてます!
お気に入りの厳選されたお洋服だけで暮らすのとかも憧れますがお洋服好きでよく買ってしまうしカバンや靴もたくさんあるし😅
私はかけ離れていますが、多分近づくためにはまず思い切った断捨離が必要な気がします。。
たまに物は多めだけど全てお気に入りのもの!みたいな感じの丁寧な暮らしされている方いますが、ズボラだとお手入れや掃除が行き届かず丁寧な暮らしとかけ離れていくので、まずはいらないものや見た目ダサいもの汚れているものはきっぱり捨ててみるといいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
物多めだけど全てお気に入り!の方います😂😂
食器棚に可愛い食器キレイにずらーーーってなってるけど、たしかにうちでは使いきれなそうです😂憧れますが🥹
服はよく断捨離しているのですが、物は思い入れがあったりいつか使うかも…で見て見ぬ振りしている物もあります💦
見た目ダサい、汚れている物、、具体的にありがとうございます、見直してみます🙇♂️- 9月23日

さあママ
一時期収納ハマって、100均からBOX買いまくって収納しました🙋
あと、勢いも大事だと自分に言い聞かせて半端な物は捨てて、袋から全部出しました🙋
子供のおもちゃは、収納って無理だし自分の通りにならないとイライラするって自分の性格を理解してBOX3個位を用意して、それにボンボン積めることにしました🙋
あと、ムカついたらおもちゃ捨てます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
無印の収納ボックスとかずらーっと並んでるおうちもありますね!ああいうの好きで、憧れてました…🙌
でも収納が増えると物が増えると聞いたことがありますね🥹
袋から出すというのは具体的にどのようなことなんでしょうか😳見える収納的なことですか??
これからおもちゃも増えていきますね、、
絵本立てかけられるし、棚が斜めになって箱の中身見やすい構造の収納欲しくなっちゃってましたが考え直します🥹- 9月23日
-
さあママ
うちの場合は、棚の中がゴチャゴチャしてたので、BOXで仕切りつくって何が入ってるかわかるようにしました😊それで、しまいやすくした感じです😊それをしたら、しばらく使ってなかったり期限切れたものが出てきたので捨てました😊それにしてから在庫状況がわかるようになりました😊
袋に入ったままでしまってたので、それを全部出して並べて収納しました😊ケチャップの袋とか、わさびの箱とか、即席みそ汁とか、個包装の物を全部出しました😊
私も、おもちゃの収納憧れました😂
物がないと良いかもしれないですけど、子供のおもちゃってゴチャゴチャしてるから、収納って私は無理なんです(笑)イライラしちゃって😂
なので、ただのBOXにボンボン入れて今時期は子供が小さいから仕方ないと思ってリビングに置いてます😊- 9月23日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!食品などですね!😳
あれ意外とかさばりますよね…
おもちゃ問題は大きくなるまで大変そうです…
インスタとかでおもちゃもベージュやくすみ色で揃えているお家見ると憧れるんですがお値段可愛くないし結局原色ばかりで、片付けないと目立ちます🥹
私もただのBOXの方が合っているかもです🙆♀️- 9月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
丁寧な暮らししたいです🥹
無理してしようと思っているわけではないのでご安心ください🙇♂️💦
いつも面倒くさいと思いダラダラゴロゴロ1日終わって行くので、家にいる育休中だけでも羨むだけでなく経験してみて、そこから何かを得られたらと思っております😌
おいずみ
それでしたら、余計なアドバイスでしたね🙇♀️💦
申し訳ありません💦
素敵な生活になりますように☺️