
自転車やキックボードについて相談です。補助輪付き自転車を買い、ストライダーは必要か。キックボードも欲しいが、道路の前に砕石&芝生の庭で遊ぶスペースがない。キックボードを買ってもらえず、自分が乗りたい。
補助輪付きの自転車買いました。
ストライダーはもういらないでしょうか?
あとキックボードも欲しいらしいですが、自転車があっても乗りますか?
うちは、目の前が道路で、庭は砕石&芝生だから中々遊べないかなあと。
私自身、キックボード買ってもらえなくて
私が乗りたいくらいで。
買ってあげたいなあと。
- 赤ピク推し♡(5歳6ヶ月)
コメント

ままり
自転車乗るようになったらストライダーはいらないです。
キックボードは乗ると思います!なんなら自転車より出番多いかもです😭

はじめてのママリ🔰
うちの子も補助輪付き自転車に乗っていましたが下の子に買ったストライダーで少し練習しただけで補助輪外せたので楽でした。
キックボードは保育園で使っていたので買いませんでしたがあったら楽しいと思います😊
-
赤ピク推し♡
ストライダーもほぼ乗らなかったんです😭
ストライダー乗る場所がなくて💦
キックボードは保育園で乗ってて楽しいから欲しいみたいで。
クリスマスプレゼントの候補です😊- 9月23日

はじめてのママリ🔰
自転車買ってからはストライダー全く乗らないので甥っ子に貸しました!
キックボードはコンクリートの広場があるならそこで乗って遊べますが、公園とかだと乗りづらいのであまり出番はないです、、、

はじめてのママリ🔰
年長ですが、その日の気分で乗ってますよ😊
近くに歩行者、自転車専用道路みたいなのがあるのでそこで遊んだり、大きい公園も近いので一応車に乗せてます😊
赤ピク推し♡
キックボードってどんな場所で乗ってますか?
道路は走っちゃ行けないから、使う場所限られますよね💦
公園が自転車走行禁止なんですが、そこならキックボード乗せても大丈夫でしょうか。
ままり
子供用キックボードは道路は違反ではないです。ただ大通りなとは危ないので近所の路地裏、敷地内、公園内で乗ってます!
キックボードは自転車とは違う括りなので大丈夫です!