
コメント

ぽん
飲食店ではできる限り席にベビーカーを置くようにしてます。
置けない場合は店の入り口におきますが、見える席にしてもらいます😵
水族館も生後10ヶ月でしたがベビーカーで館内を回りましたよ!!
病院はうちも外に置くように指定されているので、車で行って抱っこだけで済むようにしてます😉
ぽん
飲食店ではできる限り席にベビーカーを置くようにしてます。
置けない場合は店の入り口におきますが、見える席にしてもらいます😵
水族館も生後10ヶ月でしたがベビーカーで館内を回りましたよ!!
病院はうちも外に置くように指定されているので、車で行って抱っこだけで済むようにしてます😉
「水族館」に関する質問
外で歩かない娘について 歩けるようになって1ヶ月経ちますが、外では歩きません… 靴は嫌がらないですし、ベビーカーでの散歩は好きでノリノリでいるんですがいざ地上に立たせると抱っこばっかりもとめてきて手を引いて歩…
年中になりたての娘、体力がなさすぎるのが悩みです。 112cm、22kgで縦横ともに大きめ(太り気味)です。 年少のとき8ヶ月ほど体操教室に通っていましたが、やりたくないときは見学可能という教室だったので、最後のほ…
来月1泊2日でレゴランドに行きます☺️ 2日目(土曜日)に東山動植物園か名古屋港水族館のどちらかに行こうと思ってるんですが、どちらがおすすめですか?? あと名古屋駅周辺のホテルに泊まろうと思っていて、おすすめのホ…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よく入口に皆さん置いてるので盗られないか不安にならないのかなーと思ってました😂
見れる席にしてもらえれば安心ですね✨
この前水族館に行きましたが、ベビーカー置くの怖くて乗せて回りました😂
病院は旦那が仕事で車乗っていくので徒歩で行く予定なんです💦
自転車でよく使われるダイヤル式の鍵を買うか悩んでます😭
ぽん
私も子ども産む前はその気持ちありましたよ!
だけど、案外みんな置いたりしてるしショッピングセンターとかで取られるとかは人目もあるので大丈夫かと😅
車は旦那さんが使われるのですね、、
抱っこ紐で行くかベビーカーですね😵💫
自転車とかにつける鍵とかはいいかと思いますよ🥺
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね😅
最近いろんな事件が起きるので過敏になってました💦
今までは抱っこ紐で行ってたのですが、体重も増えて私も小柄なので結構しんどくて😂
百均で自転車用の鍵買おうと思います!