

くま
低置胎盤&子宮頸管短くて切迫でした。
その頃28とかでしたが入院しませんでした。
総合病院なのですが、子宮頸管短くても陣痛来なければ産まれないし、子宮頸管長くても陣痛来ちゃえば早産なるから、薬もいらないし、普通に生活してね!って感じでした。
低置胎盤の方はやはり戻らないと慎重に経過観察しなければと言ってましたが、週数経つにつれて上がってきて低置胎盤ではなく通常になりました。

なな
子宮頸管短くなり出血があるならすぐ入院だと思います💦
くま
低置胎盤&子宮頸管短くて切迫でした。
その頃28とかでしたが入院しませんでした。
総合病院なのですが、子宮頸管短くても陣痛来なければ産まれないし、子宮頸管長くても陣痛来ちゃえば早産なるから、薬もいらないし、普通に生活してね!って感じでした。
低置胎盤の方はやはり戻らないと慎重に経過観察しなければと言ってましたが、週数経つにつれて上がってきて低置胎盤ではなく通常になりました。
なな
子宮頸管短くなり出血があるならすぐ入院だと思います💦
「里帰り」に関する質問
生後1ヶ月からの家事分担について悩んでいます。 生後1ヶ月までは里帰りするのですが、その後、自宅で夫とどのように家事分担するか悩んでいまして、皆さんの体験をお聞きできたら幸いです。 夫は自営業なので育休はとり…
3人目出産後すぐからワンオペ、なんとかなりますか?☺️ 経験あるママさん教えてください! 義実家が急遽遠方に引っ越すことになり、近場で頼れる人がいなくなりました💦 自分の実家は車で10時間、里帰りも上の子たち連れ…
義父の対応に悩んでいます。 現在9ヶ月の息子がいるのですが、義姉も近いタイミングで出産し、5ヶ月の息子さんがおります。 ※義姉、義母とはとても仲が良く、よくテレビ電話もしています 悩んでいるのは義父なのですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント