
コメント

♡まぁ♡
私も気になり、丁度市役所に行ったので聞いたところ2人同じところに通園していれば所得関係なく半額だそうです!
♡まぁ♡
私も気になり、丁度市役所に行ったので聞いたところ2人同じところに通園していれば所得関係なく半額だそうです!
「保育料」に関する質問
育児給付金が一月64000円、復帰したら約10万円。二人保育園児ですが、無償化対象なので保育料は兄の四千円のみ。復帰するなら5時間か6時間勤務予定です。 兄と同じ園には入れず別々の送迎になります。皆様なら復帰します…
銀行窓口で9時から16時半まで週5で働き月手取り10万から12万(子供が体調崩すと10万いかない) 4月から働き出しましたが正社員なみの扱いなのにこの給料は最近割に合わないと思い出しました。 保育料も高いのと2人目も早い…
夫にお金あれば幼稚園行けたのになの言葉にショックです。 都内ではあるので保育料無償が頭にあってのことだと思います。 ちなみに私は専業です。 いきなりの話で、私の生活にも関わることでショックでした。 いまのとこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
S
そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます☆