
コメント

こてつママ
皮膚科は何軒かいきましたか?
うちはとびひの時、薬飲んだらすぐ治ったので…心配ですね。。

まる
体洗う時は石けんですか?
お風呂につかる時間はどのくらいでしょうか?
とびひでしたら、薬の効果は期待できるので、治らないのでしたら、ほかの可能性もありますね…
ただ、時期が時期だけ乳児湿疹ということも、考えられますが……
-
☆さん
石鹸です!
お風呂に浸かる時間も10分から15分くらいです(^-^)
もう、2才7ヶ月になるんです💦- 2月20日

まる
子供は、皮膚が薄いし、ある程度の脂を保たないといけないので、石けんは、汗をかく脇の下、足、あとは股だけで、あとは流すだけでいいらしいですよ…
あと、つかる時間ももっと短い方がいいと聞きましたしかも、熱い湯はダメと……
我が家の、3番目は7歳でアトピーで今も治療中ですが、それを気をつけるだけでも、違ってきますよ*Ü*
ただ、言う事聞かず長湯してますが…
この時期は乾燥もありますしね……余計にひどいです……
末っ子の7ヵ月の子供は、やはり湿疹がひどいから、病院行って、お風呂の事と保湿のことを言われ、気をつけるようにしたら、湿疹が減りました…
キレイにってまでにはならないですが…
2歳越えているし、アレルギー検査はされましたか?
何か特定のことをした時に湿疹がひどいとかをメモしておいて、それに対して調べてもらってみては……

まる
回答になってはいないかもですが……すみません……
☆さん
最初小児科にいき、とびひっていわれたんです…
こてつママ
その後皮膚科は受診されましたか?