※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子、秋冬の服装やサイズについて相談です。肌着や服のサイズに悩んでいます。90cmの服やボディシャツは必要でしょうか?秋から真冬までの服装についてアドバイスをお願いします。

今月の終わりで8ヶ月になる男の子を育てています!
秋冬の服装、服のサイズ及び肌着について質問させてください🙇‍♀️

身長70cmくらい、体重10kg弱のムチムチベイビーです。
現在肌着なしで半袖ロンパースの80cmを着ています。

ミキハウスの80cmは着用できますが、肩周りがちょっとキツめ、太もも特にキツキツです。
ファミリアは70cmで太ももがちょっときついけど肩周りはちょうど良く着れるといった感じです。

この場合、秋冬のセパレートで90cmの服を用意すればいいのでしょうか??
また、肌着は80cm半袖のボディシャツ?を用意すればいいんでしょうか?
真冬は長袖のボディシャツ?でしょうか?
また秋の初め〜真冬までどんな服装を着せればいいでしょうか…?

初めての子で秋冬服の服装やサイズが全く想像できません…🙇‍♀️妊娠中に服をいくつか用意しましたが、見込みよりもムチムチベイビーで新品のまま服をサイズアウトさせてしまいました…🥹
長くなり申し訳ありませんが、先輩ママ様教えていただけないでしょうか?🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ミキハウス好きでよく買ってますが、基本的にはセパレートの90ってでかいです💦
10ヶ月10キロ越えの時の90の写真で袖2回折ってます💦
下は80です。

でもたまにめちゃくちゃ小さい服もあります😂
ポロシャツ、セーラーと、豪華パンツ、豪華Tシャツ、折り返しがあるトレーナー系はワンサイズ小さいです。

来年の夏は90でいい感じかなーって思います😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ミキハウスのセパレートの90はでかいんですね…!!ロンパースが小さめに感じたので、セパレートも小さめかと思ってました🙇‍♀️
    物によってもサイズ感違うんですね…!
    豪華って派手目?なやつのことでしょうか…??無知ですみません🙇‍♀️

    ミキハウスとても可愛いですよね😊
    ミキハウスは今年は80のセパレートで用意してみようと思います!
    今度のミキハウスランドに行くのでサイズ感とても助かります🙇‍♀️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミキハウスランド羨ましいです〜うちは旅費がすごいことになるのでランドいけなくて😂

    今は豪華Tシャツって言わないかもです😂

    毎回でる1番高いやつで大体が騙し絵Tシャツかズボンだとデニム系だと思います。
    こっちは基本小さめです。

    ポロシャツも小さくて、トレーナーも写真みたいなのはワンサイズ上げた方がいいと思います。

    アウターと定価1万内のロンTやTシャツは大きめだと思います。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ランド場所が限られてますもんね💦お安く売っていたら良いんですが🥹💸

    お写真もたくさんありがとうございます!デニムのものよく見かけます!本当に物によるんですね…気をつけます🙇‍♀️
    ミキハウスは可愛いんですがお高くてあまり持ってないので、とても参考になります🙇‍♀️
    お詳しくありがとうございます。

    写真のトレーナーみたいなデザインですと、小さめではなく普通サイズなサイズ感でしょうか?🙇‍♀️

    • 9月22日
えのking

首都圏ですが真冬も気にせずメッシュ素材の肌着でした。袖なしか半袖。

うちはそんないい服ろくに着せなかったからな…😅

下半身は身長の丈でいくので、太ももむちむちなら、足首リブの90とか買えばちょうど折り返したらいいかも。
まだ売れ残ってたら、レギンス七分丈80をユニクロで買うと、今年は長ズボンとして使えると思います。

ベルメゾンとかは90でロンパースも売ってるしむちむちでもゆとりあるボトム多いですが、GAPは細身です。

秋冬は室内なら肌着の上にふつーの長袖T、下はズボン、
真冬ならトレーナーの下に肌着、下はズボンで外出時10℃くらいから起毛ズボンにしてたかな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    袖なしか半袖の肌着で真冬も大丈夫なんですね!長袖の肌着もユニクロで売っていたので、長袖も用意するのか困ってました🙇‍♀️
    ちなみに肌着は股にスナップがあるタイプのものでしょうか…?

    息子にはいい服着て側の私はハニーズ着て節約してます😂笑
    あとは大体お下がりとかメルカリで買ってるので💦💦

    ベルメゾンは70の甚平ロンパースを買ったことがあるのですが、足回りがゴムになっていて一瞬でサイズアウトしました…笑 ゆとりあるレギンスもあるんですね!
    レギンスユニクロで見てみます!ありがとうございます😊

    温度に合わせてのコーディネートもとても助かります🙇‍♀️参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 9月22日
  • えのking

    えのking

    いえいえ参考になれば幸いです。
    うちは途中までむちむちで10ヶ月の時に温存しといたかわいい70ロンパースの股下がとまらず涙を飲みましたが、そこから偏食が横行して失速、痩せ型になってしまったので…
    股下とめるやつで80(2歳)までいきました。トップスボトムスはバラバラで買ってましたが、パジャマは90ロンパースあれば喜んで買ってました。

    ベルメゾンは概ねユニクロとどっこいが多い感触ですが、かぼちゃパンツとかは大きめでしたね…
    ケチくさく、ワンサイズ上を買ってあわよくば来年も、という事ばかりしてるので(笑)…七分丈レギンスの技は4歳の今までやり続けてます。

    1歳前ならまだ折り返し部分に砂溜めたりしないから(笑)、上も下も折れば着られますし、迷ったら西松屋にいくと85サイズもあります。

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にムチムチは涙を飲みますよね…70サイズが一瞬すぎて即80サイズを買いましたが、物によって80でも足回りのサイズが合わず…
    偏食で痩せ型に変わることもあるんですね!!このままムチムチが加速したらどうしようかと思っていたので、痩せ型に移行することに期待したいと思います笑

    パジャマはロンパース使われていたのですね!
    最近ハイハイが始まり股下のスナップが止められずオムツ露出スタイルなので、セパレートにしようかと思ってましたがロンパースも買ってみたいと思います。ロンパース姿大好きなので…☺️

    股下スナップの肌着が長持ちでいいですね!😳
    わたしもワンシーズンで終わるよりあわよくば長く着たいので、レギンスの技ぜひ真似させていただきたいと思います…😊
    西松屋はサイズ展開が細かいのですね!覗いてみます!
    サイズ小さいより大きめ買ったほうが折って着れて良さそうですね☺️砂の溜まりは初耳なので、たまにチェックしたいと思います(笑)
    とても勉強になりました🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月22日