※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

異動で未経験のマネージャーになることになり、自信がない。のんびり働く方が賢い気がして不安。残りたいけど辞められない。

働くママさん😭どなたか聞いてください。

秋の異動で、未経験の部署にマネージャーとして行くことになってしまいました。時短ですが(時短でもマネージャーで頑張っている先輩もいます)。
どうやらわたしの評価が高く、あいつはしっかりしてるから異動させよう!みたいになったようです。
冷やかしで言ってるんだろうと思ってました。

実際は全然しっかりもしていませんし、面倒なことは嫌いだし、とくに優秀でもないのに何故なんだろうと泣きそうです。
もうやるしかないんですが😭

のんびり、のらりくらり働くのが一番賢いような気がしてきました。(本当は出来るけど、あえて、仕事ができないように振る舞う) 
それがわからなかったわたし。
不安しかありません。
正直、いまの部署に残りたいです。

まだまだ辞めることも出来ないし…

コメント

deleted user

自己評価と他者評価か違うのだと思います😊

出来ないと思ってるのはご自分だけで、周りはそう思ってないって事ですよ✨
主さんのお仕事ぶりが本当に素晴らしいのでしょうね❤️

謙遜は損ですよ!
「あ、私って意外と優秀なんだ〜!ふふ〜ん♪」って自画自賛した方が、ご自分も、そして周りで一緒にお仕事する方もきっと嬉しく心地よいはずです❤️

昇進…になられるのでしょうか?
おめでとうございます🎉
きっと良い方向に進みます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しいコメント、ありがとうございます。
    「できない奴と思ってたけど、実はできる」と思われている方が気が楽かなーと思ったりもします。

    そうなんです、いわゆる昇進です。
    時短でもそんなことあるんだ⁉とびっくりしています。 
    いい方向に進むと励まして下さって、ありがとうございます😊涙
    頑張ります。

    • 9月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐご出産ですね。上のお子さんのお世話もあるし大変とは思いますが、ご自愛ください。
    安産になりますように❤️✨

    • 9月23日