※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

友人から譲り受けたロンパース、寒くなるとタイツは大変ですか?靴下の方がいいでしょうか?

友人から秋冬用のロンパースを譲っていただき、もう少し寒くなれば着せてあげたいのですがタイツっておむつ替えの時とか大変ですか?
靴下とかの方がいいですか?

コメント

ゆり

レッグウォーマーがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    靴下よりレッグウォーマーの方がいいですか?

    • 9月22日
  • ゆり

    ゆり

    外出時で寒い時はズボン+靴下、家にいる時はレッグウォーマーで分けてました☺️

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    教えていただきありがとうございます😊

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

ズボラな私はタイツ面倒くさかったです…
寒くないか足裏の温かさ確認するのに靴下の方が楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    タイツ可愛いですがやっぱり大変なんですね💦
    おむつ替え以外にも足裏の温かさ確認する事もありますね🥺

    • 9月22日
りり

靴下だと足先が出てなくて体温調整が難しくなるので、レッグウォーマーがいいですよ😊
寒い場所に行く時だけ靴下やタイツでもいいかなと💭
西松屋などにもあるので見てみてください🧸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確認しやすさより、体温調整が難しくなっちゃうんですね💦
    見てます💕

    • 9月22日
えんま

うちは普通に真冬は
タイツ履かせてました😊!

秋なら靴下やレッグウォーマー
でいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    タイツ可愛いですよね🥺
    タイツで特に困る事はありませんでしたか?
    冬でレッグウォーマーだとやはり寒いですよね😢

    • 9月22日
  • えんま

    えんま


    タイツ可愛いです🥹❤️
    特に困って無かったです!
    お出かけの時だけ使ってました😊

    多分5ヶ月過ぎてから使ってたのですが、おむつ替えの頻度少し減ってから使うといいかもです🙏


    真冬のレッグウォーマーはいくらなんでも寒いかなと思って😂

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5ヶ月すぎてからおむつ替えの頻度減るんですね😳
    ありがとうございます😊

    • 9月23日
はじめてのママリ🔰

秋はレッグウォーマーでもいいけど冬になったらレギンスやズボンみたいな物が1番使えると思います。
ロンパースと重ねる事になるのでおむつ替えは少し手間ですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    冬はレギンス活躍しそうですね😳
    おむつ替え、やっぱり手間にはなりますよね💦

    • 9月23日