※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

3月の繁忙期の引越しでは、見積もりと予約は1〜3ヶ月前が一般的です。早めの契約が望ましいが、無理ならばどうでしょうか?

繁忙期の3月に引越しする場合だと
皆さんいつから見積もりと予約をしますか?

ネットでみたら大体1ヶ月〜3ヶ月前とあり
繁忙期だから早めに契約したいと思いましたが
無理なのでしょうか?

コメント

deleted user

私は家の契約が終わり次第しました!正直引越し業者はどこでも良いタイプなので💦お目当てのところがある場合は、早めの方がいいかもしれませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    いつもお世話になってる業者さんでお値段重視なので早めに問い合わせたいと思います!

    繁忙期の引越しは初めてなので

    • 9月22日
くんくん🐶

数年前に引越しをした時は、春の引越しは年明けからお値段解禁されるらしく、それ以降に問い合わせてくれと言われました!
地域によって違うかもしれませんが、引越し業者間でルールがあるみたいです👀✨

気に入ってる業者があったので早めに電話相談(たしか11月ごろ)してて、その時に1月のこれくらいの時期に改めて連絡もらえるとお値打ちにご案内できますよ〜と教えてもらえましたよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    10年何度も利用している業者さんでお友達を紹介したりもしたので出来れば安くそちらで
    済ませたいなと思っております😊

    業者さんに連絡したら折り返しますと言われたので早すぎたのかもしれませんね!
    参考にさせていただきます!

    • 9月22日