
コメント

ママリ
両方作りました!
でも楽天は暗証番号忘れちゃってその後の手続きが面倒だったのと手数料かかるのが嫌で使っていなくて、ゆうちょ使ってます😊

はじめてのママリ🔰
銀行に行くのが面倒で、楽天にしちゃいました😊

はじめてのママリ🔰
ゆうちょとJAです😊

はじめてのママリ🔰
ゆうちょと楽天両方作りました😊

はじめてのママリ🔰
ゆうちょ→お年玉、そのうち本人管理にさせる
楽天→ジュニアnisa用
2つ作ってます

退会ユーザー
ゆうちょと
親と同じ所のメガバンク
2つあります〜

あおりんご
ゆうちょとJA作りました!

アユ
ゆうちょと地方銀行です!

おたふくなんてん
両方作りました
ゆうちょがお祝いで頂いたお金やお年玉、楽天が学費を貯めてます
とこ
楽天銀行は手数料あるのですね!それは少し使いにくそうです💦