子育て・グッズ 慣らし保育前に育休が終わるけど、欠勤や有休で対応するか、育休延長も可能か相談したいです。 誕生日が10月4日で、慣らし保育前に育休が終わってしまいます💦 同じように慣らし保育終了前に育休が終わってしまった方は、欠勤や有休を使って慣らし保育を終えましたか? それとも場合によっては育休延長とかできるのでしょうか?? 最終更新:2023年9月24日 お気に入り 誕生日 慣らし保育 育休延長 ちゃぁー(2歳6ヶ月, 6歳) コメント ymama 10月の入園が決まってるのであれば、たぶん延長はできなくて10月2日までの分しか支給されないと思います😭 欠勤か有給を使うか、締日までお休みしてキリよく復帰されるかですかね🤔 9月20日 ちゃぁー やはり、保育園決まったら育休終了日は延期出来ないですよね😅 有休が20日あり、12月にプラス20日増えるのでとりあえず有休使って慣らし保育乗り切ります😅 とは言え、上の子の時に慣らし保育中に体調崩して慣らし保育が伸びまくったので、かくごしておきます😱 9月20日 ymama 保留通知ないと、誕生日以降の延長はたぶんできないと思うので😢 月初めの誕生日だと、慣らし保育あるからその分考慮して欲しいですよね😇 でも、私も絶対そう!とは言えないので、職安に一度聞いてみても良いかもです! 慣らし保育上手く行かないですよね😅有給沢山あるので、そこが救いですね👏頑張って下さい💪 9月20日 ちゃぁー やはり、保留通知あっての延長ですよね😭 職安に問い合わせしてみます(^O^)/ ほんと、育休中に発生していた有休がせめてもの救いです😭 準備等がんばります🫡 ありがとうございました‼️ 9月20日 おすすめのママリまとめ 里帰り・誕生日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゃぁー
やはり、保育園決まったら育休終了日は延期出来ないですよね😅
有休が20日あり、12月にプラス20日増えるのでとりあえず有休使って慣らし保育乗り切ります😅
とは言え、上の子の時に慣らし保育中に体調崩して慣らし保育が伸びまくったので、かくごしておきます😱
ymama
保留通知ないと、誕生日以降の延長はたぶんできないと思うので😢
月初めの誕生日だと、慣らし保育あるからその分考慮して欲しいですよね😇
でも、私も絶対そう!とは言えないので、職安に一度聞いてみても良いかもです!
慣らし保育上手く行かないですよね😅有給沢山あるので、そこが救いですね👏頑張って下さい💪
ちゃぁー
やはり、保留通知あっての延長ですよね😭
職安に問い合わせしてみます(^O^)/
ほんと、育休中に発生していた有休がせめてもの救いです😭
準備等がんばります🫡
ありがとうございました‼️