※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

会陰切開の痛みは、縫合中から続いている状況ですが、痛みが消える時期は個人差があります。

会陰切開の傷っていつまで痛いですか?

今日の夕方、出産をして会陰切開をして
縫合をしたのですが、麻酔が効きにくい体質なので
案の定あまり麻酔が効いていないまま縫合しました。

なので麻酔が切れてきて痛い~とかではなく
縫合中からそのままずっと痛いのですが
いつから痛みってなくなるのでしょうか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらい経った頃から、そういえば円座クッションいらなくなったかも!って思いました。
退院後もしばらくがっつり痛かったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなずっと痛いんですか😭
    親知らず抜いた時の股間バージョンだなと思ってるのですが…それどころではなさそうですね😭

    • 9月20日
ママリ

出産おめでとうございます😊

退院した頃には痛み引いてましたよ〜!
会陰よりも子宮収縮の痛みの方がやばいと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    後陣痛ですよね…🥲友達も会陰は全く痛くなく後陣痛が地獄だったと言っていて今からドキドキしてます😭

    • 9月20日
かん

お疲れ様です☺️!おめでとうございます👏

私は退院から1週間くらいは何となくドーナツクッション使ってましたが、そのくらいまででした!
1ヶ月検診の頃少し糸がつれる違和感があったので糸を切ってもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    やっぱり糸を切ってもらえると楽になりますよね😭
    ひきつる感覚が苦手でどうにかなりそうです💦

    • 9月21日
あーママ

出産おめでとうございます😌✨️

1人目の時は1ヶ月経つまで痛かった記憶があります💦
でも今回は先生が縫うのが上手だったようで産後2週間ですが、もう痛くないです!

悪露がつくから、トイレの度に赤ちゃんのおしりふきで軽く拭いて悪露を拭き取るようにしてました!お風呂でも泡で優しく洗って清潔を保つようにしてたら早かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💕
    先生による場合もあるんですね😳
    どうかうまい先生だったと信じたいです…ベテラン臭は漂ってましたが😌笑

    清潔を保つの大事なんですね✍
    明日からシャワーが始まるので恐怖ですががんばります😭🙏🏻

    • 9月21日