
コメント

🪽
嫌がってないと思います❕
うちの子は嫌がり始めると口も開けない、吐き出す、泣きます🤣
ほんと毎日お手上げ状態です(笑)

ママリ
うちが食べない時は、口をあけない、すぐに吐き出す、スプーンを舌で押し出すですね❗️
そんなにニコニコでとかではないので、口を開けて飲み込むなら嫌がってないですよ!
初期の頃も嫌なときは嫌な顔したり、上記のことしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ食材でも食べる時と食べない時ありますか?!😢- 9月20日
-
ママリ
全然あります!
ばくばく食べてたのに、次は食べないとか。
あとは時間おいて旦那があげたら全部食べる時も。笑- 9月21日

h☆
はい、そういう状態は食べないって言いますね!!口をあけて食べてくれているのは嫌がってはないと思います!無表情はその子その子によりますし、もっと食が楽しくなるようにたくさん声かけしてあげて下さい😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
無表情なのは初めて食べた時とかなのですが、美味しいねー!とずっと声がけ絶やさずに一応食べさせてます!
へへ😁と、笑うこともありますが美味しいとかではなく私が、いいね上手だねー!美味しいねー!みたいな感じでテンション高めで話してるから笑ってる気がしてます💦
こんな感じで進めていけば良いんでしょうか?😭
1人目でよくわからず…💦- 9月20日
-
h☆
どんどん食に興味もわいてくるので、そんな感じでいいと思いますよ〜😂🫶
- 9月20日

あーまま
口開けてくれるなら嫌がってないですよ!私からすると喜んでいると認識します(笑)
うちの子は食べてくれない子です。食べてくれない子、ものすごいですよ。口を絶対に開けないという強い意志を感じます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
うちの子ミルクが割とそんな感じです(T ^ T)
口の中心から乳首の部分を横にずらして、ムーーの口します(T ^ T)
絶対に吸わないという意思はその時めっちゃ感じます💦- 9月20日
はじめてのママリ🔰
うちも7ヶ月の娘です!!
コメントありがとうございます😭
機嫌いい時はバクバク食べてくれますか?!
🪽
うちの子はどうも離乳食があまり好きでないみたいので、機嫌がいい時に始めても2.3口食べたら暴れだします🥲
おせんべいは好きなんですけどね、、(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなのですね(T ^ T)
おせんべい!うちまだあげたことないです💦
自分で持って食べますか??
🪽
自分で持って食べてます🥹🩷
ぐずった時や外食時に食べたそうにするので食べさせてます> ·̫ <
はじめてのママリ🔰
質問攻めですみません(T ^ T)
自分で掴み食べということはもうお座りできてたりする感じなのでしょうか?!😍
🪽
全然大丈夫です!
6ヶ月の終わりぐらいから1人でお座り出来るようになりました🥺🩷