※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
ココロ・悩み

長女が自分のことが嫌いな理由について相談しています。他の人に注目されることで愛情が薄く感じる気持ちを理解したそうです。

最近長女が下ができることが嫌とよく言います。
きっとみんな小さい子ばっかり可愛い可愛い
って言うから自分のことが嫌いなんだ
って言ってます。

長女が小さい時もみんな可愛い可愛いって
言ってたんだよーとか色々言いますが
やっぱり嫌みたいです。

でもなんか最近その気持ちがわかってきた気がします。
今まで自分だけ見てくれてた人が
他の人を見るようになって愛情が薄く感じる。

きっとうちも長女も
みんなに注目しててほしいタイプなんだなと。
他に注目されると嫌な気持ちになるんだなと。
長女を通して気づかせてもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

注目して欲しいタイプと言うのはちょっと違うと思います。。
あと、長女も赤ちゃんの時はこうして貰えてたんだよ!と伝えるもの違うと思いました。。

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    長女は結構1人じゃなくてみんなから可愛いと言われたいタイプなので😂
    前までは自分の赤ちゃんの写真見て次女の時こんな感じだったの?とかこうだったの?って聞いてきてました!

    • 9月20日
ままり

長女ちゃん、そのモヤモヤをきちんと言葉で伝えてくれるのすごいですね👏そりゃ寂しいですよね😅上の子ならではの悩みでしょうね。。

小さい子が可愛いのは長女ちゃんだって思うでしょ?長女ちゃんはもう小さい子じゃないけど、すごく可愛いんだよ💓しかも長女ちゃんはさ、可愛いだけじゃなくて◯◯も◇◇もできてかっこいいし✨弟と妹のお世話もしてくれて優しいし🌼今の長女ちゃんがママは大好きだけどな!

って感じで強めのフォロー&ラブ♥️を伝えておいては😁

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    確かに強めラブで伝えてみます😊
    でもうちが言ってもダメな時もあってみんながそう言ってくれないと嫌みたいな時もあるので難しいです😂

    • 9月20日