※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろう
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜間おむつ漏れで困っています。Mサイズや母乳パッドの使用で改善した方、対策を教えてください。

おむつ問題について

今4ヶ月、6キロないのでSサイズのオムツを使ってます。

夜間11時間ほど寝るので、朝オムツが耐えられず布団が湿りました。

夜だけMサイズにする、
母乳パッドを挟んでみるなどは聞いたことがあるのですが、
それを試して効果あったよ!って方

また他にこれでお漏らし防いだよってかたいらっしゃいましたら教えてください(^^)!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも夜間12時間ぶっ通しで寝るタイプだったのでおむつパンパンになってましたがおむつかぶれとかもイヤで自分が布団にはいって寝るタイミングで1回変えてました!🙆🏻‍♀️とくに起きるとかもなかったです✨

  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!お股かぶれを経験してるので、今日はそれでやってみます!とくに授乳せずオムツだけですよね?
    起こしてしまうと朝まで寝なくなるみたいで。

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おむつだけ変えてます!
    11時間とかぶっ通し寝る子だったら起きない気がします✨

    • 9月20日
  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!やってみます!!

    • 9月20日
mama

4ヶ月、6.6㎏です^ ^
日中はテープS使ってて、夜だけテープM使ってます!
Sだとシーツまで濡れますが、Mだと大丈夫です(*´-`)

  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!
    おむつケーキでもらったMサイズが大量にあるので使ってみます☺️

    • 9月20日
みぃにゃん

完ミになりめちゃくちゃ母乳パッドあまってるので蛇腹に折ってお股に当たるように挟んでます。
介護士として身につけた技です笑

男の子だとちん巻(ちんちんに直接巻く)と確実ですが、赤ちゃんのは小さいなら巻けないかな💦

あとは2重に履かせるのはどうでしょうか?朝そこまで汚れてなければまた使えますし👌

テープタイプなら漏れそうな所に当たるように上からかぶせたり…

  • たろう

    たろう

    ありがとうございます!
    うちも母乳パッドあまってるのでやってみます!
    肌が弱めなのでちょっと様子をみながら、でもこれを活用できるならいらなくなった母乳パッド活用できてとてもいいなと思ってました!!
    2重!その発想はなかったでした!Mだとまだ大きいかもとなったら2重にしてみます^^!!

    • 9月20日