※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポメ
子育て・グッズ

2歳の子どもが嘔吐を繰り返し、咀嚼が苦手で消化不良の可能性があります。同じ経験の方はいますか?

2歳の子どもがいます。最近週1のレベルで大量に嘔吐をし何かの病気ではないか不安です。嘔吐をするようになったのは1ヶ月前からでその時は単なる食べ過ぎ?かアイスを食べたこともあり、お腹が冷えたのかな?と思っていました。しかし、今日夕飯後マスカットを食べ皮が噛みにくかったのかオエッとなり、それに誘発されたのか三時間前に食べた夕飯を大量に嘔吐しました。ちなみに今日は食べ過ぎということもありません。元々咀嚼が苦手な子で今だに肉や野菜をかなり細かく切って与えています。それでも嘔吐した物を見ると野菜など全てそのまま出ています。丸呑みしてるんだな、、と😓噛まない事が原因で消化不良をおこし嘔吐しているのですかね?同じような方いませんか?

コメント

deleted user

細かく切ると、余計に丸呑みになってしまいませんか?💦喉につまらないくらいに大きく切って、しっかり咀嚼させた方が良いと思います😭💦
うちも咀嚼せず食べるので、おえおえなりながらも、かなり練習しました🥲今でもうどんとか麺類は丸呑みです、、😫

週1レベルで大量に嘔吐は心配ですね、、咳込み嘔吐ではないんですよね?💦
うちもそのころ咳き込みなのかなんなのか、嘔吐しまくりで何回も病院行ってました、、😭とりあえず先生には、5歳くらいまでは我慢してと言われてましたが🤔

  • ポメ

    ポメ

    回答ありがとうございます!
    お肉やパンなどを大きめに切って与えてみたりもしましたが噛み切る力も弱く噛めないと思うとすぐに口から出してしまいます😰でも、根気強く大きめに切って練習させた方がよさそうですね😅
    咳込んで嘔吐ではないです。一回オエッとなると気持ち悪くなるのか胃辺りを押さえ大量に吐くのです😥5歳くらいになれば噛む力がつくんですかね?頻繁に吐いたりされると外出するのも億劫になりませんか?😣
    病院に行かれたとき何か検査はしましたか?

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

今3歳の息子が一時期よく吐いてました。
うちの子の場合、激しく動いた後にむせて吐くことが多かったですが
ポメさんのお子さんは違いますかね?💦
あとは吐くようになる前に風邪引いてました。

  • ポメ

    ポメ

    回答ありがとうございます!
    激しく動いたということもないです😥1ヶ月前から定期的に嘔吐しているので体調不良の前触れだとすると、この1ヶ月熱も出なければ風邪症状もなかったです😟本当に原因がよくわからず対処法もわかりませんが注意深く様子を見てみます。

    • 9月19日
おはなママ

アレルギーは大丈夫なんですよね?
2歳くらいでも、ある程度の量を食べられるようになってからアレルギーが発覚することもあります💦
特に激しく動いた後とかはアレルギー症状が出やすいです。
遅延型のアレルギーもあるので、何を食べた時なのか見てみても良いかもしれませんね🥺

  • ポメ

    ポメ

    回答ありがとうございます!
    アレルギーは頭になかったです😯もう何回も食べ慣れた食材であってもアレルギー反応がでたりするんですかね?
    これから注意深く食べた物など観察してみます😳

    • 9月19日