※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供銀行口座を選ぶ理由は何ですか?どこでもいいと思いますが、みなさんはどんな決め手がありましたか?

子供銀行口座はどうやって決めましたか?
近くのゆうちょかネットバンクかで迷っています!うちでは毎月少しづつ入金するためだけの口座なのでどこでもいいような気もしますが、、、
みなさんは何かこれだって決め手があって銀行を選びましたか?
その銀行に決めた理由を教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

ゆうちょ銀行にしましたー
生活費の口座がゆうちょなのと
ゆうちょなら日本中あるので…
ネットバンクでも別に良かったかなと思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりますがゆうちょ銀行が候補あがりますよね!大変参考になりました。ありがとうございます

    • 9月19日
そらゆり

最寄り駅の近くに三井住友銀行の支店があったので、そこにしました。

0歳児連れてだったので、近場で、、、

  • そらゆり

    そらゆり

    あ、あとは通帳が欲しかったのでネット銀行はやめました。
    子供のお年玉など用の口座だったので、見える形にしようと思い

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通帳の有無も重要ですよね!大変参考になりました!ありがとうございます

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私は銀行に勤めていますがゆうちょにしました😂
全国どこにでもあるし私自身も子供の時の貯金がゆうちょだったので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    銀行にお努めでゆうちょ銀行ですか🤣たしかに支店沢山ありますもんね!大変参考になりました!ありがとうございます

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

全国どこでもあるというのと、1歳までに開設したら1000円プレゼントだったのでゆうちょにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもう2歳だー!遅かったー!大変参考になりました!ありがとうございます

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

全国転勤なので、全国的どこでも大丈夫なゆうちょにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはジュニアnisaを楽天証券でやるついでに、楽天銀行も開設してます。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆうちょ銀行人気ですね!ジュニアニーサ今年でたしか終わりですよね?うちも今年だけやってみようかなー!大変参考になりました!ありがとうございます

    • 9月19日