※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の口座開設、郵便局か銀行で悩んでいます。皆さんはどちらを選びましたか?理由を教えてください。

子供の口座開設、郵便局か銀行で迷ってるんですが皆さんどちらにしましたか?
自分が使ってる銀行だから、とかなんとなくゆうちょ、とか以外で理由がある方がいたらコメントで教えてください😃💡

コメント

はじめてのママリ🔰

郵便局で開設したよ!!

はじめてのママリ🔰

銀行で開設したよ!!

はじめてのママリ🔰

郵便局は日本全国どこでもあるので県外にいる時に急に手続きが必要になった時とかなどは便利かと思います!

♡HRK♡

転勤族なので、地方にも必ずある郵便局にしました!
子ども達に渡した後も、国内であればとりあえずどこに住んでいても困らないかなと思います。

ぽん

郵便局が1番近くにあったから、です😂😂

ママり

成人のタイミングで口座ごと渡したいので、ゆうちょだと高校生でバイトする時とかに自分で作りたがる可能性あるかな?と思ってやめました。
まぁどこの銀行でも可能性はありますが😂

管理しやすいので親も口座持ってる地銀にしました!

はな

ゆうちょは自分が使わないから不便(私から子供に振り込むにも手数料とられる)
いまどき全国のATMで地方銀行でもおろせる。

と思ったので、普段使いしている地方銀行にしました。