
荷物の届け先について、引越し後の荷物は転居届を出しても新住所に届かない可能性があります。ヤマトや佐川などにも転居届は必要ですか?
【引越し後の荷物の届け先について】
今度引越し予定なのですが、引越し後に郵便局で転居届は出すつもりですが、郵便以外の荷物(ヤマトや佐川などの)は転居届出していても新しい住所に届けてくれたりはしないですよね??
別にヤマトや佐川などに転居届のようなものを出すのでしょうか?
というのも、私はよく懸賞などに応募していて、当たったものは忘れた頃に届くのでそういったものとかが引越し後に旧住所に届いてしまって宅配ボックスに入れられてしまったりしていたら受け取れないし、ポスト投函が可能なサイズだとポストに入れられてしまったりあるかなぁと思いまして💦
- ちゃむ(1歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
郵便局に出す転送届は、ヤマトや佐川には関係ないですね。
ヤマトは転送届出せますよ。

はじめてのママリ🔰
旧住所に届いちゃいますね。
前の住民のDMよく届きます🤣私はヤマトとか配送業者に返してます

退会ユーザー
前の住所に届きますね、、、
不在だったとしても新しい住所で受け取ろうとするとプラスで配送料取られます🥲

ちゃむ
みなさんありがとうございます!
郵便局の転送届の他にも配送業者へ転送届出せるんですね!
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ヤマトや佐川は会員なら事前に連絡が来るものもあるので、その時は営業所に電話して転送してもらうと良いかと。