
小3、年長、②歳児の転職タイミングは、どの子がどの学年の時がいいですか?それとも特に気にしないですか?
小3、年長、②歳児の、三人います。
転職するならばどのタイミングでしますか?年度途中ではなく、どの子がどの学年の時にするか、という意味合いです。
それともタイミングは特に気にしないですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はるママ✿
転職するのであれば、下の子が子ども園入るタイミングか、真ん中の子が小学校に上がるタイミングですると思います😊
小3、年長、②歳児の、三人います。
転職するならばどのタイミングでしますか?年度途中ではなく、どの子がどの学年の時にするか、という意味合いです。
それともタイミングは特に気にしないですか?
はるママ✿
転職するのであれば、下の子が子ども園入るタイミングか、真ん中の子が小学校に上がるタイミングですると思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
年少さん~の幼稚園の女の子は 特に男性の先生とのスキンシップ?みたいな 先生のほうからタッチ🫸🏻🫷🏻以外で 触れてくるのってどのくらいの頻度?とゆうか 意外とあるものですか?😂 またどのくらいからはアウトかな?って…
あと数日で2歳になる息子がいるのですが、じっと待つ?ことができません 病院とかでも待ち時間がちょっとでもあると嫌がって寝転んだりします。 かかりつけは遊ぶとこがあるのでそこで遊んで待ってなんともないのですが、…
完母の子って生後3ヶ月とかでも夜通し寝ないものでしょうか? 完全ミルクで生後3ヶ月の子を育ててる義姉に「うちの子は朝まで寝てくれるから助かるわー、母乳だったら無理だよね」と言われました😇😇
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
来年4月から真ん中の長女は小学生に上がります。したの子どもが年少です。
タイミング的にはベストってことですか?
小学生は最初早いし、宿題見ないとで、気になるので、逆に来年度はタイミングは悪いのかと思っていましたが💦
はるママ✿
そうですね。下の子が慣らし保育があるのであればそれがベストかなぁと思います。
現状下の子が保育園に入っているのであれば、真ん中の子が2年生のタイミングで転職します。