コメント
anpanman123
我が家の娘は
1歳児クラスで一年。
2歳児クラスで5ヶ月通わせて
保育園と合わずで転園させました。
というのも、2歳児に上がってから『自立』をやたらと言われ
事あるごとに『自分でやらせてください!!』と言われます。
ヨコミネ式がいいと思っていたし、自立もいいと思っていましたが
『靴が自分で履けないので今日はお外遊び出来ていません。他のお友達が遊んでいる間ずっと靴を履こうとしていました。履き終えた時間が遅かったので結局外遊びできてません』
を言われ続けて一週間で私の心が折れました。娘は靴が履けない事で外遊びさせてもらえませんでした。
(うちの娘は3月の末頃の誕生日なんです。月齢も考慮して欲しい気持ちがありました。)
親として早生まれの娘に自分で出来るように促したりもしましたがやはり出来るできないは個人差があると思うのですが、保育園お迎え行く事があんなに辛い事なかったです。
毎日保育園に行く前に尋常じゃなく泣き喚く娘を見ているとこのままではこの子と私がダメだと思います転園させました。
私には合いませんでしたが、
ご近所のママさんとこは楽しく通えているので本当に合うか合わないかハッキリ分かれると思います🤲
はじめてのママリ🔰
コメント有難うございます。
そうなんですね。
同じ月の生まれでも小さい時期は個人差がありますし、月齢差があると尚更配慮してほしいですよね…😢
保育者さんの言い方も、靴が履けないから外遊びできていないと結果だけを伝えるのではなく保護者やお子様への配慮がもう少しなんとかならな いのかと思いました💦
履けないにしても、一生懸命履こうとしていたのならその頑張りに対して保育の先生はしっかり褒めてあげているのかな?先生がいかなる場合でも靴を履くサポートはしないのかな?等文章を拝見して気になりもしました。
娘さんとアンパンマンさんが辛く感じていらっしゃったなら、転園して大正解ですよね✨✨✨
anpanman123
私も当時は怒りよりもショックの方が大きく、先生に言われたらそうかと思い娘と向き合ってやっていましたが
結局娘は2歳なりたてでは靴は履けませんでした🥲
月齢のことも先生に聞いてみたんですが
『生まれた月で区別する事はありません。4月でも3月でも同じ2歳児として扱います。だから◯◯ちゃんはいつも他のお子さんから遅れています。このままでは◯◯ちゃんが可哀想です。保育士が靴を履かせてあげることは簡単ですがそれだといつまでも私たち保育士の手が取られてしまうのでそれでは困ります』って主任の先生に言われて
あーこの園とは合わないなと思いました🥹
今娘は3歳ですがもちろん靴も履けますし、転園させてのびのび楽しいーって言いながら通えているので我が家が合わなかったんだなと思っています。
でも星鈴で楽しく通っているお子さん達もたくさんおられるのでどこの園でも合う合わないあるよなーと思います☺️すみません私の愚痴みたいなことに長々付き合わせてしまいました。