※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レナ
妊娠・出産

妊娠中のかゆみについて相談したいです。お尻や腕にポツポツが出て痒く、赤くなります。産科に相談した方が良いでしょうか?男の子を妊娠している可能性はありますか?

【妊娠中のかゆみについて】

妊娠性痒疹についてお聞きしたいです。
現在妊娠4ヶ月(12w)ですが、一昨日あたりからお尻横〜裏ももにかけて小さなポツポツが出ています。
(ニキビくらいの小ささ)
痒くてかいてしまい、赤くなってしまいました。
その後昨日・今日ともに消えることはなく、同じ箇所が特に夜に痒みが強くなる感じです。
また、両二の腕にも少しですが同じようなポツポツが出てきました。
現時点では痒みが治まっている時間もあり我慢できないほどではないです。
皮膚科に直接かかるよりもまずはかかっている産科に相談するのがよいでしょうか?
また、男の子を妊娠している場合に多いという説を見かけましたがその可能性が高いのでしょうか?

コメント

さくら

私も妊娠中、お腹に湿疹ができ
てめちゃくちゃ痒かったです😭
産科に相談し、塗り薬を出してもらいました!
ステロイド軟膏を処方されて、治りました☺️
まずは皮膚科より産科で診てもらった方がいいかもです😊
ちなみに自分は男の子babyでした👶🏻💕

  • レナ

    レナ

    そうなんですねえ!!
    産科でも出してもらえるならそれが一番楽ですよね🥺
    相談してみます!
    そして男の子なんですね💙
    私も男の子かな...湿疹は辛いけどたのしみです😭

    • 9月18日