※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

入れ墨やゴールドのブレスレットをしているサラリーマンは普通ですか?それとも危ない職業に関わっているでしょうか?

両手首からTシャツの腕のところの上まで(多分肩まで?)入れ墨でぎっしりで、スキンヘッドか坊主で、ゴールドの太いブレスレットしてて、普通のサラリーマンって事はありますか?

それかやっぱりほぼ100%関わったら危ない何かの職の方ですか?

コメント

ママり

それで仕事行ってるんですか?
あり得ないですね!
普通の職場では採らないと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうですか。もしかしたら手首まで全部隠れるワイシャツだったら面接で見えないかもと思いますが、話し方とか声も大きくて歩き方とか肩を動かして歩く感じで、あれでサラリーマンってあり得るのかなぁと思っていたところでした…

    • 9月18日
  • ママり

    ママり

    どんなお仕事かわかりませんが、確実に人と関わる仕事ではないですよね!
    また、いい職場ではない気がします。
    土方とかならあり得るのかな🤔

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、人は見た目では判断してはいけないと言いますが、やっぱり入れ墨だけではなく、話し方や素振りで判断しざるを得ない場合もありますよね。
    土方ですとサラリーマンですか?それでもやっぱりオフィスワーカーではやっぱりないですよね。

    • 9月18日
  • ママり

    ママり

    オフィスワーカーでスキンヘッド自体なかなかないですよ💦
    薄くなってしまったのと、わざとスキンヘッドにするのって違います。
    また、基本入れ墨入ってるような人雇う会社なんてまともじゃないです。

    肩を動かしながら歩くなんて普通ではないです。
    柄悪すぎますね!
    普通に関わらないのが無難かと思います!

    • 9月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    そうですよね、やっぱりまともに会話や判断はできないと思いますので、関わらないようにします。気を付けます💦
    ありがとうございました。

    • 9月18日
deleted user

まともな企業にはいないと思いますね

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…やっぱりできるだけ関わらないで自分の存在はそういう人の前では消した方がいいですよね。

    • 9月18日
スポンジ

普通ならまあ無理ですね😓
普通のサラリーマンでゴールドの...というかプレスレッドしてる人なんて見たことありません笑

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、なんというか、おしゃれタトゥーではない怖い系の入れ墨でゴールドのゴツいブレスレットしてて…とかです。
    そういう方はやっぱりキレたら何するか分からないとか、怖い系の何かに繋がってる可能性大ですかね?

    • 9月19日
  • スポンジ

    スポンジ

    怖い系の何かとは限りませんが...
    洋服屋さん美容師さんはじめ彫り師さんアクセサリー屋さんとかファッション系の職種とかかもしれませんし、スポーツマンかもしれませんし、ほんとに金融系とかやのつく職業とかもあるかもしれませんね😓

    • 9月19日