![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
鵜の岬はどうですか??
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旅館の古さを問わず料理が美味しいところなら…山方町にある、かめや旅館をおすすめします。
病院で働いてました。
グルメな院長が好んでいた場所で、何度も送別会で利用しましたが、本当〰️に美味しかったです。
日立→大洗だと、直線上ではありませんが😂💦
1日目 日立→大子の袋田の滝→山方
2日目 山方→大洗方面ならそんなに無理なプランではないかと💦
-
るん
返信ありがとうございます!
比較的、茨城県寄りに住んでまして
袋田の滝や大洗方面は近いんです😂
なので、日立市周辺に行きながらグルッとする予定です☺️- 9月17日
![ままりん⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん⭐️
日立駅近くのテラスザスクエアはどうですか?☺️
料理美味しいです!
すぐ近くに、Hiタッチ!ハレニコという子どもの室内遊び場があって、ボーネルンドのような感じです!それが破格の200円?くらいで遊べます!(1時間くらいで交代制)
あとはシビックセンターというのもすぐ隣にあって、科学館で遊べたり、プラネタリウムも見れたりします🥰
万が一、雨で動物園が難しくても、室内で遊べるので良いと思います😊
-
ままりん⭐️
大洗に行ったら、水族館の後に那珂湊の市場でお魚を買ったり、お寿司を食べたりするのおすすめです!めちゃくちゃ美味しいです😁
- 9月17日
-
るん
返信ありがとうございます!
テラスザ・スクエアは私も検索して出てきました☺️
料理美味しいんですね✨✨
近くに科学館があるのは知らなかったです😳✨✨- 9月17日
-
ままりん⭐️
わたし、地元が日立市です🤣
テラスは姉が結婚式やりました🥰お財布が許すなら、鉄板焼が美味しいのでおすすめです!
テラスのすぐ隣?の日立シビックセンターというところに、科学館があります!子どもの頃よく行きました😊
乳幼児向けのスペースもあるみたいです☺️
ただ、1歳児さんならハレニコの方が楽しめる気がします😊
あと、かみね公園行くなら、近くに「やまがた屋」というもち米を使ったおにぎり屋さんがあって、めちゃくちゃ美味しいので食べてみてほしいです☺️でも行列になってるかもしれないです( ; ; )- 9月17日
-
るん
地元の方の情報、とても参考になります😭✨✨✨
ハレニコはすぐに行っても遊べますか?
おにぎり屋さん行ってみたいと思います!おにぎりなら子供も食べられそうだし、購入してかみね動物園の駐車場で食べたいと思います☺️
かみね動物園はとなりに遊園地もあるんですね!- 9月18日
-
ままりん⭐️
ハレニコは、各時間ごとに遊べる人数が決まっていて、交代制でした☺️
私は地元は日立ですが、住まいは県外なので、帰省したときに1度だけ行ったきりで😭
人気なようなので、混んでいたら難しいかもです😭
おにぎり美味しいです〜!ぜひぜひっ!
遊園地もあります☺️!- 9月19日
-
るん
色々ありがとうございます😊
- 9月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大洗町のシーサイドホテルは夕食は部屋食なのでお子さん連れにおすすめかもです✨
-
るん
返信ありがとうございます!
シーサイドホテルも検索して出てきました✨✨
部屋食はいいですね😊✨✨
のんびりできそうです!- 9月18日
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
テラスザスクエア
私も止まったことありますがよかったです!
ハレニコですが、隣に乳児スペースがあって、0〜2歳児なら無料で遊べるコーナーがあります!
ハレニコよりは見劣りしますが、もし入れなかった場合や待ち時間がある場合は少し遊べるかなって思います!
科学館は一才だと少し早かったです。
入り口のところのスペースでしか遊べませんでした💦
ヤマガタ屋私もおすすめです!
お子さんは楽しくないかもしれませんが有名なパワースポットがあり、お好きでした是非!御岩神社です。
御岩神社の手前にはコテージや遊べる山みたいなのがあってきららの里と言います。
日立の住民だったので日立の情報しかなくすみません。
あと神峰公園駐車場が1番近いところは台数が少ないので早めか、お昼過ぎくらいがおすすめです!
施設自体は一歳には少し早いかもしれませんが。ヤギとかもいます!
-
ぽぽ
大洗は水族館の近くは神社やお魚食べられるところ、少し行くと明太パークや科学館、マリンタワーなどもあります!
科学館は2歳の娘が楽しめたようです!
外にも遊ぶところがあったような…- 9月27日
るん
返信ありがとうございます!
検索してみました!
海沿いでいい感じですね☺️✨✨