※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼす
妊娠・出産

夫に高額なベビー用品を買ったと言われて悲しい。入院中で準備中だったが、相場を調べて欲しかった。悲しくて涙が止まらない。

【夫にベビー用品の買い物を頼んだら、高額な買い物をしたと言われてしまい、悲しくなりました】

もうメンタルやられる。
いま入院中で、退院したらいつ産まれてもいい状態です。
ベビー用品なんにも買えてなかったから、西松屋とかのサイトでとりあえず必要なもの一式をカートに入れて、決済は旦那なので「選べたよ!」と言ったら、「いくら?」と聞かれ、20万円くらいだったので伝えたら、「そんな買ったん?何買ったん?随分買ったな笑」
みたいなこと結構言われました。
チャイルドシートとか、ベビーベッド、布団、とかの大きいもので結構するだけで、他はめっちゃ最低限にしたし、なんか頑張って色々調べて選んだのにすごい悲しくて。
入院中だから一緒に選ぶって事は難しいけど、ちょっとくらい調べて相場とかわかって欲しかった。自分一人だけ赤ちゃん迎えるために準備してるって考えたらマジで涙止まらない。

コメント

ママ

「いや、すっごい工夫して相場の半分くらいに抑えたから!😡節約上手を褒めるとこ!😡」

って瞬時に言い返せたら良いけど、言われたらショックでフリーズしちゃうのわかります。
旦那さんは知識がないだけだから、あまり気にし過ぎないでくださいね。

  • ぼす

    ぼす

    その後も節約しなきゃーな。今後俺の給料で大丈夫かなー。とか嫌味っぽく言われてメンタルが………
    42点も買って12万で納められたのすごいと思ったのに(;;)

    • 9月16日
  • ママ

    ママ


    ほんと凄いですよ。
    めっちゃ頑張ったと思います。

    • 9月16日
m-mama💚

それぐらいしますよー💦むしろ結構抑えた方だと思います😢

うちはベビーカーとチャイルドシート✖️2で10万少々ですね😅

カイ

ベビー用品かなりかかりますよね😣
必要な分しか買ってないのに高いって言われたら自分で安いの探してっていいたくなりますよね💦
それに使ったりするのはママとベビーが使うんだからこっちで選ばせてよってなります😤

はじめてのママリ🔰

ベビー用品色々見てみて?このくらい普通にかかるから!って感じですね🙄
調べてない旦那さんが悪いので気にしないで赤ちゃん迎える準備楽しんでください💕

いちご みるく

揃えるとけっこうかかりますよね😢
一緒にベビー用品店とか行ったときに、このくらいするんだよ!って見せたら良いと思います✨

はじめてのママリ🔰

うちはベビーカー、チャイルドシートだけで16万使ってます!笑

かなり節約上手ですよ✨
旦那さんにここのコメント見てほしいくらいです!!

はじめてのママリ🔰

アカチャンホンポ行って、チャイルドシート、ベビーカー、ベッドとか見てきてほしい😸!いいのあったら教えて〜😸(嫌味)って言っちゃいますね😂❤︎

みたら12万で収められてるのすごい!ってなりますよ🥹🩷
服、おむつ、ミルクとか毎月かかりそうなもので考えてたんですかね😭