

はじめてのママリ🔰
年齢ではないですが
収入で諦めました。
家ほんとに欲しいですが
多分子どもにもあれ我慢しろこれ我慢しろになってしまうなって。

はな
おいくつなんですか??
逆に42で建てますが…
-
うさこちゃん
39歳夫婦です
- 9月16日
-
はな
もちろん収入によりますが、年齢を理由に諦めるほどには感じません!
私の周りだとこのくらいで建ててる人結構いますよー!- 9月16日
-
うさこちゃん
場所は今の場所からかえますか!?
- 9月16日
-
はな
アパートからマイホームなので場所は多少は変わりますが、うちは私も夫も同じ市内で働いてるので、同じ市内ではあります(両家の実家も市内ですが、実家は近くはないです)
ギリ通えるエリアにしたので子供は転園はしませんが、今の園から同じ小学校行く子はいないだろうなって距離感です。- 9月16日

はじめてのママリ🔰
私の叔母は、定年後に家を建てましたよ😊老後に合わせた平屋で、そういう買い方も素敵だなーと思いました。

ままり
一生賃貸のつもりでしたが、今後を考えて旦那44で建設中です。
-
うさこちゃん
子供は転校ですか?
- 9月16日
-
ままり
小2で転校です。
- 9月16日

ゆうなママ
主人42歳。
今、建築中です。
-
うさこちゃん
子供は転校ですか?
- 9月16日
-
ゆうなママ
まだ保育園で、校区は変わってしまうので今一緒のお友達とは小学校で離れますが、中学でまた同じになります😊
なかなかいい土地が見つからずマイホーム諦めかけてはいましたが年齢で諦めるという事は考えてなかったです❗
今、若い人が建ててる方多いですが、同じくらい定年後の方なども建ててる方多いですよ☺
新築現場に仕事で入ってますが!- 9月16日
コメント