※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

玄関周りのライトは夜つけるか悩んでいます。玄関の入口スポットライトや室内、どこにつけるのがいいでしょうか?夜勤中に怖いです。

戸建てに住んでいます。みなさん玄関周りのライトは夜つけたままにしますか?つけるなら、玄関の入口スポットライト、玄関の室内、どこをつけておきますか?旦那が夜勤でいないので怖くて🥲

コメント

ママリ

玄関ポーチと植栽の間接照明が自動で夜間はついてます!

✩sea✩

門柱はタイマー設定で、23時過ぎたら消えるようにしてます!
玄関先は人感センサーです^^*

しましま

駐車場の植栽のライトは児童デイサービス夜間付きっぱなしになっていますよ。
玄関前と中は人感センサー付きます。
帰宅した夫が不自由しないようにっていう感じですね。
怖いのであれば、玄関周りも付けっぱなしにしても良いのかなとは思いますよ。

🍠

玄関外はセンサーライト
玄関内はセンサーライトだけど寝る時に電気消してます!