![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーママ
張りより痛みでした!
生理痛みたいな鈍痛きて、間隔測り始めたら一定してきて 持続時間も50秒〜1分くらいで これが陣痛か!ってなりました😂
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
前駆陣痛は不定期な張りで本陣痛は腰からお尻の穴にかけての痛みって感じでした😂!
1人目切迫で入院していて助産師さんに言われるまで陣痛きづけませんでしたが、2人目はちゃんと陣痛に気付けたのできっと気づけると思います!笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど〜すこし違うのですね🥹
明らかに痛み!っていうのがあるとこれや!ってなるんですかね🤣笑
鈍痛やと違うか〜って流してしまいそうです(笑)頻繁にあれば気をつけますありがとうございます🤣✊🏼- 9月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
前駆陣痛は、張りも痛みもあるタイプでしたが、、、本陣痛の痛みは前駆陣痛よりまた一段痛みが上がった感じで、、、波もあって、これは絶対陣痛だ‼︎ってなりました😁
私も内診グリグリの後に茶おり、鈍痛、子宮口がきーんとする感じがあった後、夜破水&陣痛って感じでした😆
-
はじめてのママリ🔰
みなさんやっぱりレベルは違うと言われますね🥹明らかなんですかね?前駆もまだ感じてないので痛みにドキドキしてます🤣鈍痛やチクリとした痛みはまだまだてことですね♡笑
お手本のような流れだったんですねー😆昨夜何もなかったけど今晩がドキドキです、破水とかパニックになりそうですー🥹🤣- 9月16日
-
退会ユーザー
もう、明らかに違う痛みがきます😖
痛い、、、。うごけない、、、。あ、動ける
みたいな感じになります。
気づけるかなーって私も不安でしたが、普通に気づきました。
鈍痛やちくりとは全然違いました😁
破水からは、パニックでした。
旦那がいましたが、旦那までパニックになってました笑笑- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😭😭そりゃ、赤ちゃん出てくるんですですもんね、異常な痛さですよね🤣笑
ギリギリにならないようにだけ気をつけておきます♡
うちは里帰りで実家ですが、全員でパニックの想像ができます(笑)焦らない人はいないですよね🤣🤣- 9月16日
-
退会ユーザー
痛さだけではなく、、、なんとなく直感も働くような気がしました😆
私は普通に寝ていたのでギリギリでした😆
起きた時には5分間隔でした笑
周りも動揺しますよー笑
破水だと、、、おおおおーーいきなりかー。って😆- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
母の勘ですかね?🥰笑
え、そんなこともあるんですか?😭🤣そこからどれくらいで出産されたんですか?🤣👶🏻
バッシャーのタイプだと余計にですね!勝手に破水はないかーなんて思ってますがバスタオルだけでも用意しておきます🤣- 9月16日
はじめてのママリ🔰
痛みでしたか😊鈍痛って生理の時みたいな下腹部ですか?お腹ぜんたいですかね?🤣🤣
いーママ
最初は下腹部の方で 進んで痛み強くなってくるとお腹も腰も全部痛かったです😂
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね😭前駆か〜とのんびりせず気をつけておきます!
火曜日誘発なのでじわじわ感じてがんばります🥹
いーママ
もう少しで赤ちゃんに会えますね👶💕︎
頑張ってください💪