※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

大分県のジモラビについて質問です🙇‍♀️今回ダイハツの店舗でもスタンプ…

大分県のジモラビについて質問です🙇‍♀️
今回ダイハツの店舗でもスタンプ貰えるみたいなのですが
ペットボトルのキャップ20個いるのでしょうか?🥶
それとも、このQUOカード獲得チャンスので
キャップがいるだけなのでしょうか?😱

コメント

はじめてのママリ🔰

おはようございます!

確かスタンプを貰うには、買い物や宿泊のレシート提示等の条件があった気がするので、もしかしたらダイハツではさすがに車を買っては無理なので😂その変わりにキャップを持って行く事を条件としているのかな?と文章からはそう思いました💦
条件満たせる気がしなかったので、参加をした事がない為、違っていたら申し訳ございません😢
一度、ダイハツに問い合わせてみてもよいと思いますよ✨
良い商品が当選するといいですね❣️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    私も昨年は妊娠中&出産に重なり参加しませんでした😭
    前回みたいに500円のレシートはいりませんと書かれてるんです😱
    1度問い合せた方がいいですよね😵🙌

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    絶対レシートの提示条件ない方が参加しやすいですよねー✨
    私もこんな数回たうえお金もかかるやん!とそれで諦めたので😅
    今、私も改めて確認してみたのですが、やはりダイハツはキャップ20個持参を参加条件としているようです😅

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    数を周ったうえの間違いです💦
    誤字、失礼致しましたm(_ _)m

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざ調べてくださりありがとうございます😭❤️
    レシートのことを記載してるとこに訪れるだけでと書いてるのにと思ったらダイハツはキャップいるやん!って思いました😱
    ダイハツ以外のとこへ行けるようにしようと思います😂

    • 9月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ✨とんでもないです😊
    私も気にはなっていたので(笑)
    書き方がちょっと不親切ですよね😥
    訪れるだけやないやん!しっかり条件つけてるし!!てなりますよね😂
    ジモタビラリー楽しみつつ、スタンプGETがんばって下さいね🥰
    よい連休をお過ごし下さい🍀

    • 9月16日
  • ママリ

    ママリ

    よく見ないとダイハツに行って知る人多そうですよね😱
    書き方の修正が入りそうな気がします🙌笑
    全部クリア出来るか自信ないですが頑張ります🥰
    ありがとうございます🙇‍♀️💕

    • 9月16日