※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食べこぼし対策で、マットか養生どちらがいいですか?掃除の手軽さと汚れ防止度を教えてください。他にオススメの方法があればコメントもお待ちしています。

食べこぼし対策、
ダイニングテーブルの下にツルツルのマットを敷く or ベビーハイチェアの下に使い捨ての養生をする

どちらの方がオススメですか?

・掃除の手軽さ
・実際の汚れ防止度

などの観点から教えてください🙇‍♀️

いいねでも他にオススメの方法あればコメントもお待ちしております!

コメント

み!グッドアンサーに選ばないで🫣

毎回ピクニックシートを敷いてお風呂で洗ってました😂
ひどい時は毎回そのまま子どももお風呂に入れてました。
養生テープは便利そうでいいですね!

はじめてのママリ

使い捨ての養生テープつきシートは初期の頃使えました!!

ハイハイし始めると、ハイチェアから下ろした途端シャカシャカ大好きなので二次被害の連発ですぐツルツルマットにかえました😂

椅子の下なので本人を乗せる前に養生するので、敷いてる時に近寄ってきて口に入れたり、めくったり悲惨でした、、😂

シートは問題なかったですよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最後1行のシートはツルツルマットの事です!

    • 9月15日