
旦那と義母は不定休、夜勤の仕事。なかなか会えない状況が自分的には有…
旦那と義母は不定休、夜勤の仕事。
なかなか会えない状況が自分的には有難いんだけど。
大晦日から義母と会ってなくて
この前義母から旦那に電話がきたときに
「今度から私の休みを事前に教えておけば、そっちが会いたいときに会えるね!」
って言われた。
こっちから会いたいときなんてないよ。
義母に会ったって子どもを独り占めされるし。
私が抱っこするとすぐに取られるし。
バンボに座らせておくと「こんなのに座らせて、引っこ抜いてやる」って見えないところに連れていかれて。
子どもが私に向かって手を伸ばして泣いてるのに、義母が背中を向けて私から子どもを見えないようにされるし。
寝てるところわざと起こして、眠くてグズって泣いてるところをムービーに撮って喜んだりして。
まともにミルクも飲ませられないのに義母がやりたがって、ミルク飲めないで泣いてるのに私に変わってくれなくて、「もう飲まないみたい」って泣いてる子どもは無視で。
そういう人の話を聞かないところ、自分勝手なところを直してくれない限り怖くて会わせられない。
- みすばに🐰💕(5歳6ヶ月)

みすばに🐰💕
カテゴリー間違えました。
「つぶやき」のつもりがその他の疑問でつぶやいちゃった(´・ω・`)

tu
身勝手さって本当困るし怖いですよね…
うちはその上恩着せがましくて…
いろいろあった結果、最終的に縁切りしたようなかたちです。
今後また接触してくるかもしれませんが…
主人が私と同意見なのが幸いです。
ご主人は理解してくれていますかー?
うまーく距離感保てれば良いですよね。
-
みすばに🐰💕
コメントありがとうございます☺︎
義母は悪気はないと思うんですけど
「〇〇ちゃんは私のオモチャ」って命がけで産んだわが子をオモチャ発言されたり。
今までも無神経に嫌なことを言われてきて本当に会いたくない気持ちでいっぱいです。
旦那は、大晦日のときに私がたくさん嫌な思いをして、義母の自分勝手な行動を見てるので、しばらく会わなくて良いよとは言ってくれるものの、自分の母親が悪く言われるのは嫌なんだろうなと思います(´・ω・`)
それに義母がまたなにか私に変なことを言うんじゃないかと怖いから、会わなくて良いと言ってくれています。
自分がうまく義母に対応できないせいで、旦那には気を遣わせてしまっているなと反省もしてしまいます。- 2月19日
-
tu
himawariさんが気を落とすことはないですよ!
嫌な言動されてしまっているのは確かですし、子供も振り回されてしまってますし…
ご主人がそう言ってくれているのなら、その言葉に甘えてしばらく会わずにいて良いと思います!
義母に何か言われたり連れてくるように言われたりしたら、ご主人に指摘してもらっても良い内容かと…!
himawariさんが嫌がっているではなく、普段はあんなに子供は泣かない、もう少し子供のペースみてあげてほしいなど。- 2月19日
-
みすばに🐰💕
これから初節句が控えてるので、どうしようか考えると凹んできてしまって(´・ω・`)
義母から連絡きたときに一緒にやりたいんだな〜と思ったんですけど、会いたくないし。会わせたくないし。
自分の都合だけで断っても良いものかと悩んでました。
とりあえず旦那と義母は不定休の夜勤の仕事なので、旦那の仕事の予定が出てから決めようと思います。
「子どもは泣いて当たり前。泣くのが仕事。」って良く義母に言われるんですけど、泣いている原因がわかっているのに、それを無視して泣かせているのは違うと思う。って旦那に話してあるので、そのときは俺から言うからって言ってくれてるので、もしまた同じようなことをされたら旦那から注意してもらいます。- 2月20日

めぐみるく
すごい義母さんですね(´・ω・`)💦
うちはどちらの実家もあまり抱っことかはせず、ハイハイでおばあちゃんのとこに行ったら一緒に遊んでもらう感じです😣
いまは娘がママっ子なのもありますが(>_<)
旦那さんは特になにも言わないんですか??
-
みすばに🐰💕
コメントありがとうございます☺︎
旦那は義母の前ではなにも言ってくれないです。というか、自分の実家ということもあって義母の話を全然聞いてないので気づいてないです。
あまりにも子どもが泣いてると旦那が義母から離して抱っこするんですけど、それが旦那から私に子どもが渡ると、また義母に子どもを取られます。
旦那なら良いけど、私が抱っこするのは義母的に面白くないんだと思います。
そういうのを旦那も見ていて気づいているし、私の話も聞いてくれるので、しばらく会わなくて良いと言ってくれてはいます。
だけど自分の母親が悪く言われるのは嫌なんだろうなと感じるし、また義母がなにか無神経なことを言わないかと見ていて怖いとも言っていたので、私に気を遣わせてしまっているなと反省もしています。- 2月19日

めぐみるく
そうなんですね💦
たしかに義母の前では旦那はなにも言わないですね(>_<)
ママが一番安心するのに…😣😣
いまは旦那さんが言ってくれるように距離をとれるならとってもいいかもしれませんね🙋
たしかに親のことを悪く言われるのは嫌なんだろうけども、旦那さんが理解してくれるなら甘えちゃってもいいと思いますよ☺
-
みすばに🐰💕
旦那も本心では自分の母親に子どもを会わせたいんだろうけど。。。
口ではしばらく会わなくて良いと言ってくれているので甘えています(´・ω・`)- 2月19日
コメント