

ままりん
食べてるものに○してきて~っていいうリストはもらいました!アレルギー反応が強く出そうな食材しかのってなかったです。きゅうりやパイン、小麦、卵など、、、
あとはご飯の固さなどでした!

ぴよぴよぽん
うちの子は9ヶ月から保育園に行きましたが、リストとかはなく、食べられる食材とお粥やごはんの硬さ(5倍粥とか軟飯とか)を全て書いて来てくださいと言われました💦
給食のメニューはもらいましたが、食べたことない食材や調理法がほとんどで、泣く泣く最初は離乳食初期の子と同じ、野菜の雑炊から始めてもらい、家でゆっくり練習して、1ヶ月してから、刻みのおかずとお粥に、さらに1ヶ月してから、刻みのおかずと軟飯、麺類に変えてもらいました。
-
ぴよぴよぽん
卵は8ヶ月の時に、沸騰してから12分ゆでたゆで卵の黄身耳かき1杯から始め、10日かけて卵黄1/2個まで増やし、次に白身も耳かき1杯から始めて、白身1/2個まで増やして大丈夫だったので、卵クリアしたと判断して、茶碗蒸しや卵入りのお菓子をあげました。
- 2月19日
コメント