※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

秋服のサイズは80がちょうどいいですか?家の中は長袖の肌着+レギンスでOKでしょうか?暖房は必要でしょうか?

こどもの秋服を母が送ってくれることになったのですが、今着ているのが80サイズで大きくもなく小さくもなくちょうどいいサイズ感です。
80をお願いするか90をお願いするか悩んでいるのですが、どちらがおすすめでしょうか?🥲

あと秋や冬に家の中で過ごす時は 長袖の肌着+レギンスで十分でしょうか?
家にペットがいるので寒い日は1日ずっと暖房をつける事になるかと思います☺️

コメント

︎ママリ

85とかはどうですか😆

もな👠

部屋で過ごす時は上下セパレートで、長袖の薄めの上の服にズボンでいいと思います。
お母様に買ってもらう服は今年は80でいいと思いますよ。
冬服はジャストサイズのほうが袖おったりしなくていいから履かせやすいです。夏服は少しくらい大きくてもいいんですけどね🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

90お願いして、まくって着せます(笑)

男の子4人のママ

私なら90にします😊
80だと来年は着れないですし💦

あと可能なら裏起毛(裏地がふわふわ)はやめてほしいです😰

長袖肌着に裏起毛の服を着ると乾燥肌になりやすく、湿疹ができたり肌荒れするので😣

はじめてのママリ🔰

90ってかなりでかいと思います💦
10ヶ月で10キロの三男が90で袖2回も折ってみっともなかったので1年寝かせました💦

はじめてのママリ🔰

80がいいと思います!✨うちは2歳ですが今も80着れてるのでセパレートなら来年も着れる可能性あると思います😊
赤ちゃんのうちは大きいと動きにくいし、ぴったりサイズ着せた方が可愛いですよ🥰

半袖の肌着に薄い長袖の服着せたりしてます!肌着が長袖ならそんな感じでもいいと思います✨