![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
従姉妹がレストランウェディングした時は、挙式無しでしたので父親スーツ、母親ワンピースでしたね。
私自身の時は、神前での挙式もしたので留袖とモーニングでした。
![えびせん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびせん
レストランウェディングで、みんなにもカジュアルに、ネクタイとかスーツとかヒールとか着なくて良いよーって買いて招待しました。
父ノーネクタイ、ボタンがカラフルな半袖シャツ、麻のジャケット、母ワンピースでした。
他のゲストにはTシャツ短パン〜ポロシャツ、女子はワンピースが多かったです。
めっちゃ疑ってた高校の同期だけ「カジュアルにって言ってみんなスーツ着てくるパターンでしょ?」って揃ってスーツ着て来てて暑そうでした🤣
うちの場合は「カジュアルにわいわい楽しく」とコンセプト出してたのであれですが、普通のレストランウェディングならお父さん普通にスーツで良いと思いますよー✨
レストラン自体だったり式全体の雰囲気とかもあるかもですし、プランナーさんにも一応相談しても良いかもです☺️
コメント