※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳のお昼寝について、1歳児のお昼寝が1回になる時期について質問があります。

1歳児のお昼寝について💤


1歳になりたての頃午前と午後でお昼寝2回してた方に質問です。

お昼寝が1回になったのはいつ頃でしたか🌟?

コメント

はじめてのママリ🔰

ここ最近になって1回になってしました😊
どうしても眠そうなときは朝寝をします

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥰
    参考になります🌟

    • 9月15日
ちーさん🔰

1歳4ヶ月で朝は7時頃に
いつも起こしてますがまだまだ
普通に朝寝も昼寝もします(笑)
ちなみに自宅保育で
園などには通わせてません🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹
    うちも自宅保育ですがまだまだ朝寝がいりそうです😂
    ちなみに朝昼どれくらいずつ寝てますか🤔?

    • 9月15日
  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    朝は長くて2時間〜2時間半、
    昼も同じくらい寝る時は寝ます😂
    特に天気の悪い日は
    外もどんよりしてるからか、
    たいして遊んでなくても
    だいたい3時間半くらい経てば
    ぐっすり寝ちゃいます😴(笑)

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも同じ感じです🥹
    寝すぎじゃないか?と思ってましたが寝る子は寝ますよね😳
    安心しました😂
    正直沢山寝てくれて助かってるので🥹

    • 9月16日
  • ちーさん🔰

    ちーさん🔰

    義母とかは早く朝寝が
    なくなるといいね〜って言いますが
    わたしは朝寝してもらって
    全然OKです😂😂
    その方が寝てる間に色々
    出かける準備とかできるし😂
    ただ、うちは夜お風呂が8時くらいで
    寝るのも遅いときは
    10時30分とかなので
    トータルの睡眠時間は平均12時間
    いかないくらいです💦

    • 9月16日