![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婦人科で卵胞が成長し、hcg注射を打ち、薬を処方されたが、妊娠までの経過について相談しています。注射後の薬の服用や妊娠までの期間について質問しています。
【卵胞成長と着床について】
昨日婦人科にいって
卵胞が18.2まで成長していました!
毎回ちゃんと成長はするし排卵は
してると思うと言われて、タイミング
だけだったんですが、なかなか着床せず
相談したらhcg注射を打ってくれることになり、
仕事を早退遅刻できないので
7時から病院あけてくれて先程
お腹に打ってきました!
来週また行ってその時に薬を処方されるんですけど
みなさんも打った後薬飲んでたりしましたか?
2週間飲みつづけてくださいと言われました!
また、注射して、お薬飲みながらは
どのくらいで妊娠されましたか?🤰
- ゆん(5歳9ヶ月)
コメント
![うさぱら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぱら
私は、排卵前のレトロゾールと排卵後のルトラール服用でタイミング法4周期まで授からず、5周期目で初めてhcg注射をして授かることができました!
hcg注射したあともそれまでと同じくルトラールを服用していました!(私の場合は10日間)
ゆん
うさぱらさん hcg注射は
結構効果あるんですかね?😳