![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てサロンの雰囲気について、場所によって違いがあるか気になります。初めて行ったサロンと他のサロンでの違いに戸惑いを感じています。明日も別のサロンに行くか迷っています。皆さんの地域のサロンはどんな感じですか?
【子育てサロンの雰囲気の違いについて】
子育てサロンって場所によってだいぶ雰囲気違うんですかね?🥹
初めて行ったサロンが20人くらい集まっていて、進行役の方がいてリトミックしたり、わりと充実していて楽しかったので
他のサロンも行ってみたのですが、私含め3組しかいなくて
数少ないおもちゃで、自由に遊ぶスタイルで😂
これなら支援センター行った方がよかったな、、と思ってしまいした😂
また明日、違う場所でサロンがあるので行ってみようか悩んでいます🥲
皆さんの地域のサロンはどんな雰囲気ですか?
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月)
コメント
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
場所によって全然違います(^◇^;)
進行役がいて、色々する所、おもちゃと場所だけ提供スタイルの所、それぞれの場所が月一回から二回なので、それはそれで楽しんでますよ^ ^
はじめてのママリ
やっぱりかなり違うんですね🥹✨
結構いろんなところ行かれてますか?☺️
メンバーもだいたい一緒ですか?🤣
Yuu
区内のサロンは大体行ってます^ ^
同じようにあちこち放浪タイプの人も居ますし、近くオンリーの人もいますよ〜
はじめてのママリ
そうなんですね!✨
明日行ってみようと思います🥺💓