
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目最大1ヶ月で3kg太りました!
そのとき通ってた産院は体重にゆるくて元々痩せ型だったのもあり「しっかり食事とれるようになってよかったね〜」といわれるくらいで注意とかはされなかったです🙆🏻♀️ただ2人目産んだところは体重に厳しいところだったので痩せ型であろうとなんだろうと1ヶ月に3kg太ってたら怒られてたとおもいます💦

ゆここ
1人目2人目は長期休暇に入る時に3キロちょっとくらい増えてました😂
-
ぬん
回答ありがとうございます😭
3キロぐらいだったら、意外とみなさん経験してるんだなと安心しました🤣
覚悟して検診挑みます、、、- 9月14日
-
ゆここ
増えちゃったものはもうしょうがない!と思って明日検診なのにみたらし団子今食べちゃいました🤣
- 9月14日
-
ぬん
最高です🥺!!笑
私も明日検診だし夕飯もやしだけ!と思ったのですが、家族が食べてたカレー美味しそうで食べて、結局家族よりも一品おかず多く食べた奴でした🤣- 9月16日

はじめてのママリ
6ヶ月、7ヶ月が一気に増える時期なんですよ!
3キロ超えたら栄養指導や糖尿の検査が追加になったり面倒ですよ😂
妊娠後期の方が増えそうなんですけど、実はつわり落ち着いてきた6ヶ月、7ヶ月が増える人が多いです!
そのあとはやばいと思って抑えるから月1キロくらいの増加で収まる人が多いですね。
-
ぬん
回答ありがとうございます😭
今が増える時なんですね😭!
ちょっと安心しましたが、めんどくさい項目追加されるなんて、、😱
フルタイムで仕事して動いてるから♪って油断してました、、- 9月14日

退会ユーザー
はい、今まさに3kg増えてます…………健診は来週。体重注意の赤い判子が押される未来しか見えません😂
-
ぬん
回答ありがとうございます😭
ひいいい、、
この1週間で増えないように持ちこたえないとですよね😱
私は明後日なのでもう確定演出です🤣- 9月14日

はじめてのママリ🔰
私は臨月に1週間で2キロちょっと増えて怒られました〜🤣🤣
今回も今のところ1ヶ月2キロペースで増えてます😮💨😮💨
妊娠中の体重管理ってめちゃくちゃ難しいですよね🥲🥲
しっかり管理できる方すごいと思います🥲🥲
-
ぬん
回答ありがとうございます😭
えっやっぱ一気に増えますよね?!🥺笑
思ったより同じような体験されてる方多くて、仲間増えたようで安心してます🤣
今日も気をつけようと思ってたのに、結局食べ物が美味しくて食べすぎてしまいました、、笑- 9月16日
ぬん
回答ありがとうございます😭
産院にもよるんですね😱!
1週間くらい前に3キロ増えちゃった!って思って、先ほど測ったらついに4キロ増という、、