
コメント

はじめてのママリ
あとちょっとで指切り落としてたわ〜血みどろ!ってときもポリ手袋して普通に料理してました!

退会ユーザー
何汚れか分かりませんが、普通に例えば泥とかで汚しただけなら石鹸で綺麗に洗って料理していますよ?🤔

二児ママ
汚れたぐらいなら石鹸で手を洗って素手で料理します🍳

あやの
汚した→怪我したの変換ミスでしょうか?
怪我だと仮定して…
怪我の度合いにもよりますね。
絆創膏やガーゼなどで傷口を覆って血が滲みたりしてくることがなく、手先を動かせる状態だったら料理します🤔
が、なるべく怪我をした部分が食材に触れないようにはします!
ビニール手袋とかしますかね🙂

ままり
ケガした?ですか?
それならニトリル手袋つけてやります!
無理そうならカット野菜とか切ってあるお肉とかで食材に触れないものだけ作ります😂

まり
スライサーでざっくりいっちゃった時あります🥲🥲💦
その時は絆創膏巻いて血が止まってからポリ手袋して料理してました!😂
はじめてのママリ
誤変換の予想が当たって嬉しいです!🥳✌️
血が止まったら絆創膏二重に貼って、
その上から1周セロハンテープor細くしたガムテープはって、
百均のポリ手袋(ロングタイプ)つけて、
水入らないように輪ゴムで上の方をとめてました!
いろいろ上から貼るのは洗い物とかの時ちょーーーー痛いからです。患部にお皿とか持ち手とか当たった時の痛み軽減されます。
絆創膏の上からガーゼ貼るのもおすすめです。でも、もこもこしちゃって私にはちょっと合わなかったです。
お大事になさってください。