

りい
上の子1歳の時にディズニー英語始めました!

みみ
私もディズニーです✨
産まれる前からです!
何気に子供はDVD見とれてます🍀*゜

♡HRK♡
我が家もdweを使ってます😊
今は下の子だけですが。
上の子が7ヶ月の時に買いました。

レイ
娘が年中からパルキッズプリスクーラーをやっています。デジタル完結なので親としては楽です。一年くらいたちますが、なんとなく理解するようになりました。あとアプリのリトルフォックスとリンゴキッズも楽しいようで毎日できてます。
1歳の子には、生後すぐからYouTubeとパルキッズでかけ流しをしています。

はじめてのママリ🔰
私は全て中古ですが、一通り使いました‼️きっかけはワールドワイドキッズで英語にハマり、DWEには興味持ちませんでしたが1年くらい前からDWEを見るようになり今では毎日見てます✨
ワールドワイドキッズ、ミライコインクリッシュ、こどもちゃれんじイングリッシュ、ディズニー英語システム、サンリオイングリッシュマスター(こちらはアドバイザーとの体験のみ)
これら全てやってみてやはりDWEが1番教材としてはいいです😃
でも導入は絶対に子供が食いついた教材で始めた方がいいと思います😊
興味を持ってから他のものも使ったり、DWEに手を出してみたりしてみて下さい✨最初からDWEに興味持てば更に良いですが😂
中古なら興味無くなったり、あまりいらないなーと思ったら売ればプラマイゼロくらいで売れます😊✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
色々試されたんですね✨ちなみにDWEは何を買いましたか〜?- 9月15日
-
はじめてのママリ🔰
DWEはプレイアロング、シングアロング、ストレートプレイ、jam、ステップバイステップ、レッツプレイ、トークアロングがあります✨
子供も同じものばかりだと見飽きますので見飽きてきてるなーと感じたら他のに切り替えてます😃
お陰で2年半程毎日英語見せていますが嫌がったりしません❗️
たまに日本語がいいーと言われたら日本語のアニメも見せてます😄- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
工夫して色々聞かせているのですね♪
参考になります、ありがとうございます✨- 9月16日
コメント