※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
家事・料理

旦那が料理に対して薄い反応で作りがいがない。

せっかく凝って美味しい料理を作っても、旦那の反応が薄いと作りたくなくなりませんか?
美味しく作れても、ただ黙って食べてるだけなので、美味しい?とか、味どう?とか聞くのですが「え?……うまいけど」と反応が薄くて作りがいがないです。

コメント

ままり

分かります!めっちゃ!😩🤝
逆にぱぱっと作った簡単料理の時に「なにこれ!超おいしい!!」って言われると
真顔(  ˙-˙  )になります。笑

せっかく頑張ったのにそういう時に限って
反応薄いんですよねー…

  • めぐみ

    めぐみ

    簡単なものでも、超美味しい!って言われるだけ羨ましいです🤣
    本当なーんにも言わないから、毎日惣菜にしちゃおうかなって思ってます。

    • 9月14日
ママリ

わかります!わかります!
聞かないと何も言わないです笑

子供達がいっぱい褒めてくれるので頑張って作ってます😍

はじめてのママリ🔰

うちの旦那は美味しくないものは美味しいと言わない主義らしいのでめちゃ味薄いとか濃いとか聞いたら素直な意見言ってきます😆
美味しくないと言われた落ち込みますが、次はこれを活かして頑張るぞ!という気持ちになります(⌒-⌒; )

ママリ

上手いけどって言われるだけ羨ましい🤣

我が家はどれだけ聞いても普通って返ってきます笑

2年目位で慣れました笑