※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆこ
その他の疑問

幼稚園の友達家族と出かけたら、友達の子供の名前が恥ずかしい。呼び捨てにすると周りに勘違いされるので恥ずかしい。

幼稚園繋がりで仲の良いご家族と出かけました。
あちらはママと子供2人で、うちは旦那私子ども3人で行きました。
あちらの長男くんの名前がちょっとキラキラで、、、
出先でその子のことを呼ぶ時ちょい恥ずかしいです😅
仲は良いので私と旦那はたまに呼び捨てにすることもあります😅
チョロチョロするので、〇〇!こっちだよ!とか言うと、周りの人は私の子だと思うと思うのでなんだか恥ずかしいです😀

コメント

arc

うちの子たちもキラキラというか、少し変わった名前なので
そんなふうに思われてると考えたら悲しいです🥹

ママ友の子のことはそちらにお任せして、注意もしなければいいんじゃないでしょうか⚠️

svkl❤︎

子供の名前に恥ずかしいはあまり考えたことなかったです!
外でもしキラキラネームの子が呼ばれてても珍しい〜くらいにしか思わないです。
わざわざ親はどの人かなんかみません!

3姉妹ママ☆.

どんな名前かですよね🤣
珍しいですむならそんな気にしなくても良いかもですが!
おうじくんとかだと
王子!ってええ!親どんな人だろってなります笑
でも一瞬ですしねー!
ずっと顔覚えられるって事はないだろうし😆
名前呼ばずこっちだよーだけにするとかですかね😂