※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままままり
その他の疑問

発達支援事業所(療育?)の見学の電話したことある方いますか?定員が空い…

発達支援事業所(療育?)の見学の電話したことある方いますか?
定員が空いてるかもわからないんですが、そういうときってなんて電話したらいいんですかね😭💦
こういう電話が苦手です🙇‍♀️
お優しい方、教えてください😭

コメント

ちぴ

上の子が発達支援に週5で通ってます😊

療育を受けたいと思ってて
お話聞かせて頂きたいのですが〰️😌って感じですかね?

  • ままままり

    ままままり


    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます😭✨
    ちなみに今通われているところを選んだポイントなどありますか?😖✨

    • 9月15日
  • ちぴ

    ちぴ


    選んだポイントは
    園の雰囲気
    先生たちの雰囲気
    子どもたちの様子
    ですかね?😌

    • 9月15日
バナナ🔰

「見学希望なのですが、見学する事は出来ますか?」
と電話しました!
見学の後空き曜日や空き時間の話になりました。

  • ままままり

    ままままり


    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます🙇‍♀️✨
    いま週何日くらい通われていますか?😖

    • 9月15日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    今は個別を週1、集団を週1です。
    あとはリハビリ(OT)が月2です。
    仕事しているのでこれ以上は行けなくて💦

    • 9月15日
はじめてのママリ

はい、もー沢山電話しまくったことがあるので参考になれば🙌

そちらをホームページで知りまして、ぜひうちの⚪︎才の子を通わせたいと思ったのですが、現在定員に空きはありますか?
あるようでしたら一度見学に伺いたいのですがどうでしょうか?と伝えます。

  • ままままり

    ままままり


    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます😭✨

    現在通われているところを決めたポイントなどありますか?😣✨

    • 9月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いま2つ、合計週5で通ってます。

    週3のところ→
    体の使い方が下手なのでPTの先生がいるところを探しました。小集団ですが個別療育を月3程度やってくれるのが決め手で決めました。

    週2のところ→
    運動療育を病院から勧められたので、運動に特化している集団療育に決めました。
    ここは人気で空き待ちして入れた感じです。

    あと、共通しているのはその後の放課後デイもやってることです。これもいいなと思った決め手の一つです!

    • 9月15日
ぷらっぐ

私もたくさん電話しました!

「見学希望なのですが可能でしょうか?」

とさえ言えたら、あとは向こうが色々喋るので大丈夫です。

もし見学できそうなら、そのまま空きがあるか確認したら良いと思います!

  • ままままり

    ままままり


    コメントありがとうございます。
    参考にさせていただきます😢✨

    いまお子さん通われていますか?
    よければ現在通っているところに決めたポイントなどあれば教えてください😢✨

    • 9月15日
  • ぷらっぐ

    ぷらっぐ

    幼稚園のあとに3ヶ所(言語メイン、運動メイン、母子分離の小集団)通ってます!

    ・自宅から送迎しやすいか
    ・送迎があるか
    ・室内の広さと清潔さ
    ・子どもとより丁寧に関わってくれるところ
    ・作業療法士などが常にいるか
    ・責任者やスタッフと話してみて親が合うと思うか

    とかで決めました!

    • 9月15日
ママリ

「保健センターで療育を進められて通える所を探してるんですが、現在空きはありますか?」って電話しました!

そしたら、療育を進められたいきさつなどを聞かれ、現在の空き状況などを教えてくれました。
大概は向こうから「見学来ませんか?」って言われます。
言われなかったら、「見学してもいいですか?」って感じで聞きました。