
子どもと引きこもりが苦痛で、休憩が取れない状況に困っています。外に出たくないけど子どもと一緒にいるのがつらい。誰か共感してくれる方いませんか?
【子どもと引きこもりが苦痛、どうすればいい?について】
体調不良で休んだけど元気、病み上がりだけど元気。
みたいな時に、子どもと2人きりで引きこもるのに耐えられません。
ずっと喋ってるずっと動いてる。
うるさい、うっとうしい、頭おかしくなる...
朝から14時くらいまでは付き合えますが、それ過ぎたくらいからもう嫌で嫌で外に出たくなります。
でも、仕事休んでる手前、出歩くのもしにくいし...
テレビや動画見せても、持って10分20分。
あとはずっと喋ったり動いたりごっこ遊びしてます。
はさみやシールとかの制作系もやり尽くしました。。
明日の朝まで大人は誰も帰ってきません。
共感してくれる方いませんか?
基本休日も引きこもると疲れるので、出かけてます。
病み上がりだしちょっとゆっくりしててほしいのに。。
子どもに休憩って通じないんですかね...
- みあ

もこもこにゃんこ
今、子どもがコロナで1週間近く引きこもり中です。
子どもはすでに元気でつかれまーす💦
微妙に隔離もしないとなので神経使うし、家でずっとマスクだし🙄
精神的に辛いです😖
しかも勉強(学校からの課題)もさせないとなので今日も朝からバトルでした💢
コメント