
カボチャのおやきをつくったら夜やお昼にごはんなどの炭水化物は少ない…
カボチャのおやきをつくったら夜やお昼にごはんなどの炭水化物は少ないほうがいいでしょうか??
それともおやきをだけであとはおかずや果物のほうがいいでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

ママリ
おやきはおかず扱いで、いつもの量を食べれるだけあげてました!

いちご
かぼちゃやさつまいもの時、私は炭水化物は少なめにしていました✨
それか、たくさんおやきを食べさせるなら炭水化物はなしにしてます!

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
少なめにほどよくあげてみます😊😊🌈
コメント